こんにゃくとほうれん草のおかか和え

まゆまゆみちみち @cook_40118157
レンジでこんにゃくの下ごしらえ
忙しい朝でもお弁当の1品ができちゃいます
このレシピの生い立ち
実家から送ってくれるだし醤油 使えます!!
こんにゃくとほうれん草のおかか和え
レンジでこんにゃくの下ごしらえ
忙しい朝でもお弁当の1品ができちゃいます
このレシピの生い立ち
実家から送ってくれるだし醤油 使えます!!
作り方
- 1
こんにゃくをマッチ棒の軸のように切ります
- 2
レンジ可の小さいタッパーにこんにゃくを入れ、かぶるくらいの水をいれ、軽くふたをしレンジでチン。沸騰したらお湯をこぼします
- 3
2のこんにゃくに出し醤油大さじ1をいれ、やっとひたひたになる位に水を入れ水分が少し残るくらいまでふたをせずレンジでチン。
- 4
1~3の工程は、前の晩にスタンバイし冷蔵庫に
- 5
ほうれん草は洗い、ラップかポリ袋で、レンジで茹で冷水にとります
- 6
5のほうれん草をしぼり、こんにゃくと同じ長さに3~4等分に切ります
- 7
6のほうれんそうにだし醤油大さじ1を和えます
- 8
4の汁気をとったこんにゃくと7のほうれん草とごま油 こさじ1、おかかを和えて出来上がり
コツ・ポイント
こんにゃくに下味をつけておくのがポイントなのですが、レンジで簡単に出来ちゃいます
ちなみに我が家はだし醤油は、香川県坂出のだし醤油を使っています
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18055350