欲張りてんこ盛り具だくさんうどん!!

なの花洋子
なの花洋子 @cook_40060107

麺を短くし、肉をこまかくすれば、介護食にもなります!これに、飲むヨーグルトをそえれば栄養満点!!
このレシピの生い立ち
うどんの好きな母の介護食として考えたが、自分も一緒に食べるので、お互いが食べたいものをいれていったらてんこ盛りになった。いろいろな具がって楽しい。

欲張りてんこ盛り具だくさんうどん!!

麺を短くし、肉をこまかくすれば、介護食にもなります!これに、飲むヨーグルトをそえれば栄養満点!!
このレシピの生い立ち
うどんの好きな母の介護食として考えたが、自分も一緒に食べるので、お互いが食べたいものをいれていったらてんこ盛りになった。いろいろな具がって楽しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1.  人参 2センチ
  2.  えのきだけ 1/4
  3.  しめじ 1/4
  4. かに風味かまぼこ 3本
  5. めんつゆ
  6. ブロッコリー 2本
  7. かいわれ大根 少々
  8. 塩豚 8切れ
  9. うどん玉 2玉

作り方

  1. 1

    人参うすくいちょう切り。えのきは適当な大きさにカット。しめじは太いのはいくつかにきる。
    鍋に入れ煮る。

  2. 2

    人参がやわらかくなったらかにかまをくわえる。かにかまはほぐしたり1本はかざりようにきる。
    めんつゆであじをととのえる

  3. 3

    ブロッコリー・かいわれをさっとゆでる。ブロッコリーは食べやすく房にわける。茎は千切り。

  4. 4

    塩豚をうすくきりふらいぱんで両面焼く。
    うどんをゆでておく。

  5. 5

    うどんをあたためたどんぶりにいれ
    鍋のだし汁をかぶるくらいにかける。

  6. 6

    人参・かにかま・ブロッコリーカイワレ・塩豚をかざる

  7. 7

    ☆介護食には塩豚はこまかくきる。
    ヨーグルトとどうぞ!

コツ・ポイント

今回、ネギを入れるのを忘れた。青い細ねぎをきっていれるとよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なの花洋子
なの花洋子 @cook_40060107
に公開
今年の6月から96歳の実母をひきと老老在宅介護を開始。母の介護食作りを楽しんでいます。そこで、私ってお料理好きだったんだとこの年になってあらためて感じています。
もっと読む

似たレシピ