作り方
- 1
たけのこは、1~1.5㎝幅の薄切りにします
普段、炊き込みご飯に入れている感じで良いと思います - 2
油揚げは、お湯にさっと通して油抜きをします
冷めたら、水分をきって2㎝幅の薄切りにします - 3
お米を洗い、いったんお釜に4合分の水を入れます
ここから、調味料分の200ccの水を取り捨てます - 4
③にほんだし、酒、薄口醤油、塩を入れ軽く混ぜます
- 5
④に油揚げとたけのこを入れ炊飯器のスイッチを入れます
- 6
炊き上がったら、もう一度炊飯器のスイッチを入れます
- 7
残ったご飯は保温にせず、容器に移して置きます
食べる時にレンジで温めると美味しいです
コツ・ポイント
5合炊きの炊飯器で炊けるだけ作れる分量にしました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18056976