たけのこご飯

ちゃっぴぃ☆☆
ちゃっぴぃ☆☆ @cook_40111000

この時期必ず食べる、お家のたけのこご飯です
簡単に出来上がりますよ
このレシピの生い立ち
たけのこの時期になると必ず作るたけのこご飯です

たけのこご飯

この時期必ず食べる、お家のたけのこご飯です
簡単に出来上がりますよ
このレシピの生い立ち
たけのこの時期になると必ず作るたけのこご飯です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 4合
  2. たけのこ 約300g
  3. 油揚げ 1枚
  4. 薄口醤油 20cc
  5. 180cc
  6. ほんだし 小さじ2
  7. 小さじ3/4

作り方

  1. 1

    たけのこは、1~1.5㎝幅の薄切りにします
    普段、炊き込みご飯に入れている感じで良いと思います

  2. 2

    油揚げは、お湯にさっと通して油抜きをします
    冷めたら、水分をきって2㎝幅の薄切りにします

  3. 3

    お米を洗い、いったんお釜に4合分の水を入れます
    ここから、調味料分の200ccの水を取り捨てます

  4. 4

    ③にほんだし、酒、薄口醤油、塩を入れ軽く混ぜます

  5. 5

    ④に油揚げとたけのこを入れ炊飯器のスイッチを入れます

  6. 6

    炊き上がったら、もう一度炊飯器のスイッチを入れます

  7. 7

    残ったご飯は保温にせず、容器に移して置きます
    食べる時にレンジで温めると美味しいです

コツ・ポイント

5合炊きの炊飯器で炊けるだけ作れる分量にしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃっぴぃ☆☆
ちゃっぴぃ☆☆ @cook_40111000
に公開
一人暮らしを始めた息子に、調味料の分量を聞かれて困るのでレシピを書きました。なるべく簡単に出来るように考えてみました。
もっと読む

似たレシピ