鶏もも肉と野菜のパーブ焼き

みゆwaco
みゆwaco @cook_40084278

美味しくて子供達に人気です♪
野菜もたっぷり食べれます。
このレシピの生い立ち
庭に植えたローズマリーが大きくなったので作ってみました❗我が家の定番です。

鶏もも肉と野菜のパーブ焼き

美味しくて子供達に人気です♪
野菜もたっぷり食べれます。
このレシピの生い立ち
庭に植えたローズマリーが大きくなったので作ってみました❗我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 100g×4枚
  2. オリーブ 大さじ2
  3. ✩ローズマリー・バジル・パセリ 適量
  4. ✩塩・黒胡椒 少々
  5. にんにく( スライス) 2片
  6. 野菜
  7. 玉葱 1個
  8. 南瓜 100g
  9. パプリカ 1/2個
  10. ピーマン 2個
  11. 茄子 1本
  12. 新じゃが芋 3個
  13. 蓮根 1節
  14. バター(野菜用) 10g

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は、脂肪や余分な皮を取り除く。

  2. 2

    ①の鶏肉に⭐塩・胡椒して、オリーブ油を全体にぬり、ハーブをかけて10分くらいおく。

  3. 3

    じゃが芋はくし切りにして水にさらす。
    耐熱皿に芋を入れてラップをしてレンジで3分加熱する。完全に火を通さなくてもOK

  4. 4

    じゃが芋と同様、付け合わせの野菜は食べやすく切り耐熱皿に入れて3分くらい加熱する。

  5. 5

    【フライパンで焼く】
    フライパンに★を入れて火にかけ、香りが出たら 鶏肉を皮を下にして並べ、強めの中火で3分くらい焼く。

  6. 6

    焼き色が付いたら裏返し、弱火にして約5分くらい蒸し焼きにする。5分たったら火を止めて3分くらい蒸らす。

  7. 7

    野菜をグリルパン又は耐熱皿に並べて上にバターを小さく切って数ヵ所におく。グリル強火でで約8分くらい焼く。

  8. 8

    お好みで溶けるチーズをのせ、再びグリルで約5分くらい焼く。(フライパンで焼いても!)

  9. 9

    完成!

  10. 10

    【オーブンで焼く場合】
    天板にクッキングシートをしき、じゃが芋を並べる。

  11. 11

    天板にクッキングシートをしき鶏もも肉を並べる。

  12. 12

    別の天板に野菜を並べる。(薄く切った南瓜・玉葱・ピーマンなどを並べる。)

  13. 13

    オープンは2段焼ける場合は野菜を下の段に入れて!
    170度に予熱したオープンで15~20分くらい焼く。

  14. 14

    良い色に焼けました。

  15. 15

    完成!

  16. 16

    完成!

コツ・ポイント

塩味が薄いときは、お醤油やポン酢を少しかけて食べるのがお薦めです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゆwaco
みゆwaco @cook_40084278
に公開
娘2人、息子1人、80代の母と同居。長女夫婦は近所に住んでます。昨年初孫が誕生しました♪料理動画を作るのが楽しみ!よかったら観に来てね!【お花見🌸弁当/2025年】https://youtu.be/K7EZmASaYTk調理師免許。
もっと読む

似たレシピ