揚げずにオーブンで「鯖の竜田揚げ」♪

ぽんこ♡ @cook_40043295
漬け込んで片栗粉をまぶして焼くだけ♪
簡単・ヘルシー・美味しい鯖の竜田揚げです!
このレシピの生い立ち
揚げずに揚げ物シリーズです!
揚げずにオーブンで「鯖の竜田揚げ」♪
漬け込んで片栗粉をまぶして焼くだけ♪
簡単・ヘルシー・美味しい鯖の竜田揚げです!
このレシピの生い立ち
揚げずに揚げ物シリーズです!
作り方
- 1
鯖の胸の部分の骨を手で抜き取る。
- 2
腹の部分の5mm辺りを縦に切り取る。
- 3
真ん中の骨に沿って包丁で半分に切る。
- 4
骨を切り取るように、薄く切り取る。
- 5
4を一口大に切り、☆を合わせたものに20分位漬け込む。
- 6
5の水気をキッチンペーパーなどで拭き取り、片栗粉をまぶし、余分な粉は払い落とし、全体に油をまぶす。
- 7
オーブンシートを敷いた天板に並べ、230℃のオーブンで、約10分くらい加熱する。
- 8
長ネギを半分に切り、更に縦半分にし、中の芯を取り、縦に細切りにし、氷水(材料外)にさらし、ザルにあけ水気を切る。
- 9
4を皿に盛り、5をキッチンペーパーなどで水気を拭き取り、鯖の上にのせたら完成!
- 10
食べる時にポッカレモンをふりかけると、臭みがなく、後味もさっぱりします♪
コツ・ポイント
6の時、スプレーボトルに入れた油を使うと便利です♪
お好みでレモンを絞っても美味しいです!
オーブンの時間は、機種によるので目安です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18067947