海苔巻きやサンドイッチを綺麗に切る方法!

まぁむかんとりぃ @cook_40061828
ちょっとの手間とコツさえ掴めば誰でも綺麗に切ることが出来ます( ´艸`)
このレシピの生い立ち
昔テレビでシェフがサンドイッチを切るときに、押して→引いて→押して切ると言っていたので、自分なりに更に上手に切れるように試行錯誤しました。
海苔巻きやサンドイッチを綺麗に切る方法!
ちょっとの手間とコツさえ掴めば誰でも綺麗に切ることが出来ます( ´艸`)
このレシピの生い立ち
昔テレビでシェフがサンドイッチを切るときに、押して→引いて→押して切ると言っていたので、自分なりに更に上手に切れるように試行錯誤しました。
作り方
- 1
海苔巻きやサンドイッチをラップで包む。
- 2
ラップをしたまま、海苔巻きやサンドイッチを、前方に向かって切る→後方へ引きながら切る→前方へ押しながら切る。
- 3
1度切ったら包丁を水ですすぎ、軽くキッチンペーパーで水気を切ったら、繰り返し切る。*ラップは外して盛り付けして下さいね!
コツ・ポイント
最初の前方へ切る時に具まで切り、引く時に具を切り、また押して切る時に最後まで切るようにすると綺麗に切れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
具沢山厚みのあるサンドイッチを綺麗に切る 具沢山厚みのあるサンドイッチを綺麗に切る
分厚いサンドイッチの断面美しく切る方法です。素敵なペパーで包む方法もありますが、今日はラップで!簡単に✨ かっちゃん杉 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18069323