作り方
- 1
トマトは皮を湯むきして、くし切りにする。
(面倒だったら湯むきはしなくても) - 2
たまごに塩少々砂糖少々で下味をつけ、
熱した中華鍋に多め(大さじ1くらい)のサラダ油を入れ、炒り卵を作る。 - 3
卵は一度鍋から出し、別の皿に移しておく。
- 4
中華鍋にしょうが、トマト、塩、砂糖を入れ、トマトの水分が出るまで炒める。
- 5
卵を鍋に戻し、トマトとさっと混ぜたら
薬味ねぎをちらしてひと混ぜし、完成。
コツ・ポイント
薬味ねぎはいろどりなので無くても。
白ネギを入れる場合はみじん切りにしてしょうがと一緒に最初に炒めて下さい。
似たレシピ
-
-
-
トマトとたまご炒め☆西紅柿炒鶏蛋 トマトとたまご炒め☆西紅柿炒鶏蛋
中国家庭料理の定番♪なによりもビールにもご飯にも合うのがさいこーです☆ちなみに中国には、トマトとたまごの麺も有ります。zaichik
-
トマトと卵の炒めもの(西紅柿炒鶏蛋) トマトと卵の炒めもの(西紅柿炒鶏蛋)
中華系のおかずにあと一品と思ったときに最適とあるニュースサイトで紹介されていた簡単そうなので作ってみたらはまりましたたらいX5
-
-
かんたん!トマトの卵炒め(西紅柿炒蛋) かんたん!トマトの卵炒め(西紅柿炒蛋)
トマトの卵炒め(西紅柿炒蛋/しーほんしーちゃおだん)を作ってみました。ご飯にぴったりです。1食当たりの目安139円revaderchi
-
西紅柿炒鶏蛋~トマトと卵の炒め 西紅柿炒鶏蛋~トマトと卵の炒め
トマトと卵があれば下ごしらえ込みで10分でできます☆ 必要とする材料が少ないので、引っ越し初日の夕食によく食べます♪ lifeislife -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18071689