厚揚げと小松菜の炒め物

ねこつま @cook_40098106
ごま油を使うから、おだしがなくてもふわっとおいしい。
簡単で調理時間が短くて安い、おりこうメニューです!
このレシピの生い立ち
昔働いていた小料理屋さんで食べた味を、自分なりに再現してみました。
厚揚げと小松菜の炒め物
ごま油を使うから、おだしがなくてもふわっとおいしい。
簡単で調理時間が短くて安い、おりこうメニューです!
このレシピの生い立ち
昔働いていた小料理屋さんで食べた味を、自分なりに再現してみました。
作り方
- 1
厚揚げをざるに置き、熱湯をかけ油抜きをする。
- 2
厚揚げを食べやすい大きさに切る。
小松菜は5cm幅に切る。 - 3
フライパンにごま油をしき、厚揚げ→小松菜の順に加えて炒める。
- 4
塩を加え、全体にいきわたったら火を止める。
コツ・ポイント
・厚揚げは、独特の油くささが気にならなければ、そのまま使っても大丈夫だと思います。
・気分によって、一味唐辛子を加えたり、ごまを加えたりしています。
・小松菜は歯ごたえが残るくらいがおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ずぼらで美味☆~小松菜と厚揚のさっと炒め ずぼらで美味☆~小松菜と厚揚のさっと炒め
おだしとらなくっても、だしの素いれなくっても、フライパンひとつでOK!!超簡単にちゃーんとおいしい和食♪ ふぁんくふぁいやー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18071826