筍保存大作戦!〜常温か冷蔵にて

柑橘農家の台所
柑橘農家の台所 @cook_40062054

あれば便利!真空にすれば一年もちます。
このレシピの生い立ち
筍は季節もの!沢山頂いた時に、少しずつ楽しめるよう、保存方法を考えました。

筍保存大作戦!〜常温か冷蔵にて

あれば便利!真空にすれば一年もちます。
このレシピの生い立ち
筍は季節もの!沢山頂いた時に、少しずつ楽しめるよう、保存方法を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 適量
  2. オリーブオイル 適量
  3. 鷹の爪(あれば 1/2〜1本
  4. 少々

作り方

  1. 1

    筍を細目に切る。

  2. 2

    フライパンに少量のオリーブオイルをひいて中火で水分を飛ばすようにして炒める。
    少し塩をしておくと使いやすい。

  3. 3

    水分がとんだら瓶に入れて、オリーブオイルを瓶いっぱいに注ぐ。
    あれば鷹の爪も入れる。

  4. 4

    筍がちょうど入るくらいの瓶の大きさを選べば、オイルはそこまでたっぷりでなくてもいけます。

  5. 5

    パスタに使ったり、野菜と炒めたりと使ってください!

  6. 6

    瓶ごと湯がいて真空にすると、一年もちます。

コツ・ポイント

オイルは筍が出ないくらいに入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
柑橘農家の台所
柑橘農家の台所 @cook_40062054
に公開
尾道市の柑橘の産地、高根島の農家のレシピです。https://shimalemon.base.ec/レモンや柑橘を使った、おいしくヘルシーな食生活を目指して!基本的に甘さ、油控えめのレシピです。季節の柑橘をはじめ、ここらで採れる旬の食材を使ったメニュー開発を目指してます。自分のメモ代わりでもありますので、大きい変更以外は報告なしにちょこちょこ変更しますので悪しからず!
もっと読む

似たレシピ