離乳食に!炊飯器の保温機能で簡単おかゆ。

斗真ママ
斗真ママ @cook_40126731

お粥ってお鍋で作ると目が放せないけど、炊飯器の保温機能を使えば、ほっといたら3〜4時間でできますよ。

このレシピの生い立ち
料理嫌いでズボラな私が 炊飯器の残りご飯に水を入れたところ、ご飯が水を吸ってくれて 程よいお粥ができました。ガスやレンジ程早くは出来ないけど、ご飯に水入れて保温するだけなので、楽チンで気に入ってます!

離乳食に!炊飯器の保温機能で簡単おかゆ。

お粥ってお鍋で作ると目が放せないけど、炊飯器の保温機能を使えば、ほっといたら3〜4時間でできますよ。

このレシピの生い立ち
料理嫌いでズボラな私が 炊飯器の残りご飯に水を入れたところ、ご飯が水を吸ってくれて 程よいお粥ができました。ガスやレンジ程早くは出来ないけど、ご飯に水入れて保温するだけなので、楽チンで気に入ってます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3食〜
  1. ご飯 お茶碗1杯
  2. 水(熱湯) 300㏄〜

作り方

  1. 1

    保温中に炊飯器の残ったご飯を平らに広げてお水を入れます。 ※残り具合にもよりますが、最初は水の量を加減して下さい。

  2. 2

    3〜4時間ほっとくだけ!長く置けばべちょべちょになっちゃうので注意。

コツ・ポイント

鍋を使わないので、洗う手間も省けます。うちは双子なので、多めに炊いていっぱい作って、余ったら小分けに冷凍してます。中期くらいから、水少なめなら柔飯までは作れるかな?毎回目分量なので、加減してみて下さいね。炊飯器によって出来不出来があるかも?

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
斗真ママ
斗真ママ @cook_40126731
に公開

似たレシピ