バーベキューで簡単!おいしい!焼きそば♪

お好み焼課
お好み焼課 @cook_40064502

バーベキューの最後に、お好みソースを使った焼きそばはいかがですか?
残った野菜とウィンナーで豪快に(^^)/
このレシピの生い立ち
バーベキューで残った野菜やウィンナーで作りやすい焼きそばということで考えました

バーベキューで簡単!おいしい!焼きそば♪

バーベキューの最後に、お好みソースを使った焼きそばはいかがですか?
残った野菜とウィンナーで豪快に(^^)/
このレシピの生い立ち
バーベキューで残った野菜やウィンナーで作りやすい焼きそばということで考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ肉 80g
  2. にんじん(スライス 1/4本
  3. 玉ねぎ(5mmスライス 1/2個
  4. ピーマン(乱切り) 1個
  5. キャベツ(角切り) 2~3枚
  6. ウィンナー 8本
  7. 天かす 20g
  8. 2玉
  9. お好みソース 150g
  10. ラード 適宜

作り方

  1. 1

    鉄板にラードをなじませる。

  2. 2

    麺を袋の上からほぐして、鉄板に出し、温める。途中で時々ひっくり返しながら炒める。

  3. 3

    豚ばら肉を5cm程度にカットする。

  4. 4

    ウィンナーを鉄板に出し、ひっくり返した豚肉の上に、にんじん、玉ねぎ、ピーマン、キャベツ、天かすを加え、軽く混ぜる。

  5. 5

    ④の上に麺をのせ、野菜を蒸らし、火を通す。

  6. 6

    野菜に火が通ってきたら、全体を混ぜてお好みソースをかける。

  7. 7

    鉄板を広く使い、ソースが全体に混ざるように炒める。

  8. 8

    青のりをかけて出来上がり!

コツ・ポイント

野菜は細かく切ると焦げやすいので、大きめに切った野菜を使うのがポイント!
青空の下で食べる焼きそばは最高です(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お好み焼課
お好み焼課 @cook_40064502
に公開
オタフクソース株式会社 お好み焼課の公式クックパッドです。お好み焼きの美味しさ・楽しさを広める活動をしています。広島・東京で行われているお好み焼き体験教室でのレシピや、粉もののレシピを中心に載せています。投稿を見てお好み焼きを作りたいと思って頂いたり、実際作って頂ければ幸いです。体験教室はHPより募集を行っております。ぜひ遊びに来てください。(現在休止中)
もっと読む

似たレシピ