簡単❇︎酢豚風❇︎肉団子❇︎酢豚ソース♪

*ひぃちゃん* @cook_40126951
* 肉団子で酢豚風*
ソースの作り方さえマスターすれば具を好きなものに変えて応用できますよ♪自分流の具で作ってみてね。
このレシピの生い立ち
水溶き片栗粉だと味が薄まるので この方法を思いつきました。* 我が家の子どもたちが肉団子ダイスキなので作ってみたら美味しかった!
簡単❇︎酢豚風❇︎肉団子❇︎酢豚ソース♪
* 肉団子で酢豚風*
ソースの作り方さえマスターすれば具を好きなものに変えて応用できますよ♪自分流の具で作ってみてね。
このレシピの生い立ち
水溶き片栗粉だと味が薄まるので この方法を思いつきました。* 我が家の子どもたちが肉団子ダイスキなので作ってみたら美味しかった!
作り方
- 1
肉団子は市販のものを1袋使っています。
玉葱・人参・チンゲン菜を切る。
人参だけレンジで2分加熱する。
- 2
△の材料を容器に混ぜ合わせソースの下準備をする。作ったソース大さじ2に◯コーンスターチ大さじ1加えたものも用意しておく。
- 3
フライパンを熱し油をしき肉団子・玉葱・人参を炒めある程度火が通ったらチンゲン菜を入れ中華だしのもと塩胡椒で味を調整する。
- 4
チンゲン菜がしんなりとする前に△のソースを絡めてサッと馴染じませ、コーンスターチを混ぜたソースを加えトロミがでたらOK。
- 5
お弁当にもいいですよ。
冷めても味がシッカリと絡んでいて美味しいデス♪
コツ・ポイント
肉団子・玉葱・人参・チンゲン菜の順に炒めますが油がたりないなって思うときは
胡麻油を少しだけ足して炒めると焦げないし風味もよくなります♪
鶏肉に片栗粉をまぶして炒めても美味しいですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18083894