【STAUB鍋】鶏肉と豆のトマト煮込み

とももん1028
とももん1028 @cook_40044865

STAUB鍋といえば、やはり煮込み料理。味付けは塩、黒こしょうのみとシンプルながら、素材の旨みがギュッとつまってます♪

このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、煮込み料理が嬉しい♪

【STAUB鍋】鶏肉と豆のトマト煮込み

STAUB鍋といえば、やはり煮込み料理。味付けは塩、黒こしょうのみとシンプルながら、素材の旨みがギュッとつまってます♪

このレシピの生い立ち
寒くなってきたので、煮込み料理が嬉しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏手羽元 6本
  2. 玉ネギ 1コ
  3. しめじ 2分の1袋
  4. ホールトマト 1缶
  5. 金時豆(水煮) 1缶
  6. にんにく 1カケ
  7. 少々
  8. 黒こしょう 少々
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    鶏手羽元は骨にそって切れ込みを入れ、軽く開いておく。
    全体に塩、黒こしょうを振る。

  2. 2

    オリーブオイルをひいたフライパンに鶏手羽元を入れ、全体に焼き色がつくように焼く。

  3. 3

    玉ネギは皮をむいてスライスし、にんにくはみじん切りにしておく。
    しめじは手でさいておく。

  4. 4

    金時豆はザルに取り出し、さっと水洗いをしてヌメリをとっておく。
    ホールトマトはヘタをとり、ざく切りにしておく。

  5. 5

    STAUB鍋にオリーブオイルをひき、玉ネギを加えてしんなりするまで弱火で炒める。

  6. 6

    玉ネギがしんなりしたら、焼き色のついた鶏手羽元、しめじを加え、蓋をして、弱火で30分ほど蒸し焼きにする。

  7. 7

    ざく切りにしたホールトマトを加え、再度蓋をして、15分ほど弱火で煮込む。

  8. 8

    金時豆を加え、塩、黒こしょうで味をととのえ、10分ほど煮込めば完成★

  9. 9

    ホロホロと崩れるお肉とトマトの相性は抜群。
    トーストやバゲットにのせて食べても◎

  10. 10

    鶏肉を食べた後、ソースが残れば、パスタに。
    今回はフィットチーネと絡めました♪♪

  11. 11

    STAUB鍋つながりで…旦那さんの大好物、ロールキャベツ♪

    【STAUB鍋】ロールキャベツ
    レシピID:18361217

コツ・ポイント

STAUB鍋の特性をいかした、無水調理。
蓋をして、弱火でじっくり30分。そうすることで、素材の旨みが濃縮されます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
とももん1028
とももん1028 @cook_40044865
に公開
優しい主人、4歳の娘との3人暮らし♪        日々の生活の中でうまれる、レシピを綴ってます☆※レシピの見直しをすることもあります。              質問等は、ブログへお願いします!          ★ブログ★ かぞくのじかん       http://tomomonn.exblog.jp/
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ