ふわふわ卵のあんかけうどん

はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1

おつゆにとろみをつけて卵がふわふわに。身体があったまる~
このレシピの生い立ち
寒いときはとろみをつけてあったまろう。

ふわふわ卵のあんかけうどん

おつゆにとろみをつけて卵がふわふわに。身体があったまる~
このレシピの生い立ち
寒いときはとろみをつけてあったまろう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゆでうどん 2玉
  2. だし汁
  3. 3カップ
  4. だしの素 大さじ1
  5. 小さじ2分の1
  6. 醤油 大さじ1
  7. みりん 大さじ1
  8. 水溶き片栗粉 小さじ1~
  9. しいたけ 5~6枚
  10. ほうれん草 適宜
  11. 2個

作り方

  1. 1

    だし汁を煮立て野菜を加えうどんを温まるくらいに煮たところへ水溶き片栗粉を様子をみながら加える。

  2. 2

    とろみが付いたら溶き卵を流し卵に火を入れる。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

水溶き片栗粉は少しずつ様子をみながら入れて下さい。入れすぎるとどろどろになってしまいますので・・・
卵を入れてからお箸などでかき回さないこと。卵が小さくなっちゃうので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1
に公開
2016・第3期レシピエールに就任いたしました。キッチンに一日中いることが幸福と思っています。売っている物は作れるはずと・・・買うよりも先に作れる物はとりあえず作ってみる。当たりもあればはずれもある。それが手作りの楽しいところ。好奇心旺盛な、4人姉妹のママです。つくれぽのお礼に伺えず申し訳ございません。作って頂いた皆様にはとても感謝しております。
もっと読む

似たレシピ