まいたけごはん・保育園給食

日野市立保育園給食
日野市立保育園給食 @cook_40100263

子どもに人気のきのこご飯!舞茸は細かくほぐしても香りが良いです。
このレシピの生い立ち
きのこは苦手な園児もいるのですが、舞茸だと きのこと気づかずに食べてしまいます!天候が安定せず野菜が高い時も、きのこ類は価格が安定しているので安心です。

まいたけごはん・保育園給食

子どもに人気のきのこご飯!舞茸は細かくほぐしても香りが良いです。
このレシピの生い立ち
きのこは苦手な園児もいるのですが、舞茸だと きのこと気づかずに食べてしまいます!天候が安定せず野菜が高い時も、きのこ類は価格が安定しているので安心です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 220g(約1カップ半)
  2. 5g(小さじ1)
  3. しょうゆ 5g(約小さじ1弱)
  4. 油揚げ 20g(約小1枚)
  5. 人参 40g(約4cm)
  6. まいたけ 60g(約2/3パック)
  7. 醤油 8g(約小さじ1半)
  8. 4g(約小さじ1弱)
  9. みりん 6g(小さじ1)
  10. 1.2g(ひとつまみ)
  11. (出し汁) (約1/2カップ)

作り方

  1. 1

    米は洗って、調味料と水を入れて炊く

  2. 2

    油揚げは熱湯をかけて油抜きをして、小さく切る

  3. 3

    人参はあらみじん切りにする

  4. 4

    舞茸は細かく裂くか小さめに切る

  5. 5

    鍋に材料と調味料を入れて弱火で煮る
    この時、家庭では1/2カップ程度、出し汁を加えた方が良いでしょう

  6. 6

    水気がなくなり、油揚げが柔らかく煮えたら完成、ご飯にかけるか混ぜて食べます

コツ・ポイント

油揚げはボソボソするので、小さいお子さんは食べにくい食材です。細かく切って柔らかく煮含めると美味しいです。
グリンピースや絹さやなど、緑色が入ると彩りもきれいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
日野市立保育園給食
に公開
東京都日野市立保育園の給食で人気のレシピをご紹介します。プロフィール写真は日野市立保育園食育キャラクターのファーストトマトちゃんとブルーベリーくんです!よろしくお願いします!日野市ホームページ・日野市立保育園の様子もご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ