作り方
- 1
①牛蒡と人参をマッチ棒位に切り、ボールに取り、水で10分さらします。ザルに取り、水気を切ります。
- 2
②フライパンを熱しサラダ油をいれます。火を強火にして①を入れサット炒めます。つづいて酒を入れます10秒位で、中火します。
- 3
③ハイミー、砂糖、醤油、一味、を入れ、味をからめます。汁気が、ほとんど無くなるまで。
- 4
④胡麻油、胡麻を入れ、一瞬火を強火にしてかき混ぜ、完成です。
コツ・ポイント
笹がきが、お好みの方は笹がきで。
軟らかめがお好みの方は②の中火の工程を弱火にして下さい。
④の一瞬強火は、胡麻油の重さを軽く仕上げるためです。忘れずに!!
似たレシピ
-
-
-
-
きんぴらごぼう きんぴらごぼう
太くて歯ごたえあるきんぴらごぼうです。強いぞ~ 「きんぴらごぼう」という名前は♪まさかりかついだ金太郎♪と関係があります。 「金平」は江戸時代に流行した古浄瑠璃「金平浄瑠璃」の主人公で、金太郎で有名な 坂田金時の息子という設定の「坂田金平」に由来します。金太郎も強いですが、金平もととても強く、 きんぴら=強いことを表す言葉として使われたほど。歯ごたえ強くて滋味深いごぼう、唐辛子にと 同じく強い感じから、きんぴらごぼうといわれるようになったそうですよ。 強さを感じていただけるようにあえて太く仕上げています。しっかり噛んで召し上がれ。 TABE_REHA -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18086634