鶏皮煮

メグ☆ママ @cook_40127317
ニンニクの香り~玉ねぎ、鶏皮にがっつり染みて寒い日に最高の一品です
このレシピの生い立ち
寒くなる季節がやってくると煮込み料理が食べたくなって。
お酒のつまみにと思い作りました!
鶏皮煮
ニンニクの香り~玉ねぎ、鶏皮にがっつり染みて寒い日に最高の一品です
このレシピの生い立ち
寒くなる季節がやってくると煮込み料理が食べたくなって。
お酒のつまみにと思い作りました!
作り方
- 1
鶏皮を一度湯がいて余分な油を落とす
(ある程度臭みも取れます) - 2
鶏皮、糸こんは食べやすい大きさに切る
玉ねぎはくし形に切る
ニンニクは皮を剥いてそのまま - 3
湯がいた鶏皮と玉ねぎ、糸こんを浸るくらいの水で一緒に煮込む
- 4
沸騰したら灰汁をとる
- 5
灰汁を取ったら
めんつゆ、日本酒、ニンニクを入れる - 6
味が染みるまで煮込む
- 7
七味をかければ完成
コツ・ポイント
皮を湯がくのは2回でもよさそうです‼
毎日火にかければ3日くらいは食べれます(^○^)(飽きなければ)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
とろうま~鶏皮の甘辛煮ヾ(*`∀´*)ノ とろうま~鶏皮の甘辛煮ヾ(*`∀´*)ノ
鶏皮のカロリー抑えてコラーゲンを摂取しよう(๑→‿ฺ←๑)鶏皮のぷるるんとした食感がたまらない一品です(*´∀`)りさちょん
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18087393