とろふわデミグラスオムライス

いちは★
いちは★ @cook_40127062

テレビでやっていた簡単とろふわオムレツをオムライスに!クッキングシートを活用。デミグラスソースをかけて豪華に☆
このレシピの生い立ち
テレビでやっていた、簡単なとろふわオムレツを見てオムライスにしたいな~と思い実現☆
デミグラスソースは母のリクエストです!

とろふわデミグラスオムライス

テレビでやっていた簡単とろふわオムレツをオムライスに!クッキングシートを活用。デミグラスソースをかけて豪華に☆
このレシピの生い立ち
テレビでやっていた、簡単なとろふわオムレツを見てオムライスにしたいな~と思い実現☆
デミグラスソースは母のリクエストです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛肉 適量
  2. デミグラスソース缶 半分
  3. しめじ 半分
  4. にんじん 半分
  5. 玉葱 小1個
  6. ごはん 1合
  7. ケチャップ 適量
  8. しょうゆ 適量
  9. バター 適量
  10. サラダ油 適量
  11. 4個
  12. 牛乳 100ml

作り方

  1. 1

    牛肉を一口大に切り炒める、しめじを加えてさらに炒める。

  2. 2

    デミグラスソースを入れる。水を150ml入れて煮る。ここで醤油を隠し味に入れると美味しい!

  3. 3

    にんじん、玉葱を小さく切る。切ったにんじんは茹でるか、レンジでチンすると良い。

  4. 4

    にんじんと玉葱を炒める。塩こしょうで味付けをする。ごはんを入れケチャップで味付けをする。

  5. 5

    卵と牛乳を混ぜる。塩こしょうで味付けをする。

  6. 6

    フライパンにバターと油を入れる。5の材料を入れ、おはしで切るように混ぜる。半熟【少し液体でも良】のところで火を止める。

  7. 7

    クッキングシートに6をのせ、クッキングシートを上下合わせて折る。

  8. 8

    折った方を裏にして強火で1分焼く。

  9. 9

    ごはんに卵をのせ、少しお箸で広げる。デミグラスソースをかけて完成!

コツ・ポイント

卵は半熟というか
少し液体あるよ!?てぐらいで火を止めて下さい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いちは★
いちは★ @cook_40127062
に公開
料理大好きです!ただいま学生中★夢は管理栄養士です(゚∇^*)美味しく健康的な料理を目指しますw
もっと読む

似たレシピ