鶏の水炊き

daliko
daliko @cook_40034058

トリガラがなかったのでスペアリブで出汁をとりました
このレシピの生い立ち
寒い日はこれです

鶏の水炊き

トリガラがなかったのでスペアリブで出汁をとりました
このレシピの生い立ち
寒い日はこれです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 昆布 1枚
  2. スペアリブ 4本
  3. とりモモ肉 1枚
  4. とりひき肉 200g
  5. ねぎ 1本
  6. 白菜 1/6カット
  7. 豆腐 半丁
  8. ニンジン 1/2
  9. 塩コショウ 適量
  10. エリンギ 2本
  11. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    昆布を適当な大きさに切って水に入れ1日放置し、鶏のスペアリブ(骨付き)を入れて熱する

  2. 2

    白菜、ねぎ、肉、豆腐、ニンジンを適当な大きさに切っておく

  3. 3

    ひき肉はねぎとニンジンをみじん切りにして塩コショウで味付け、片栗粉を混ぜてボール状にする

  4. 4

    肉を入れて適度に火が通ったら野菜を入れて煮込む

  5. 5

    食べ終わったらご飯と溶き卵で雑炊

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
daliko
daliko @cook_40034058
に公開
料理のレパートリーが少なくて・・・日々格闘ゆるりとアップしています。
もっと読む

似たレシピ