白菜の炒め煮ウスターソースがけ

サイチョン @cook_40104083
白菜の優しい味とウスターソースの酸味が美味です♡
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたものを再現。中華なのに中華っぽくない家庭の味です。実家には和風だししかなかったので和風でも美味しいです!
白菜の炒め煮ウスターソースがけ
白菜の優しい味とウスターソースの酸味が美味です♡
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたものを再現。中華なのに中華っぽくない家庭の味です。実家には和風だししかなかったので和風でも美味しいです!
作り方
- 1
豚肉は塩コショウしておいておく。
- 2
白菜は茎を削ぎ切り、葉っぱをぶつ切りにして、だいたい分けておく。茎が大きいと思ったら縦半分に切ってから削ぎ切りに。
- 3
しいたけ(なかったのでエリンギですが・・・・・しいたけがベストです!)は薄切り、人参は短冊切りに。
- 4
サラダ油を熱して豚肉を炒める。
- 5
人参としいたけも加えてさっと炒めたら、白菜の茎の部分を入れる。
- 6
全体に油が回るまで炒める。
- 7
酒を足して、白菜の葉っぱを上から載せたら蓋をして中火で五分煮る。
- 8
葉っぱがしっとりしてたら軽く混ぜ合わせて、中華ダシ(or和風ダシ)を入れる。
- 9
フライパンの真ん中をあけて春雨を置き、野菜を載せる。蓋をして弱火で五分。時々、フライパンをゆする。
- 10
蓋を開けて軽く塩コショウする。白菜がまだ白かったら少し火力を上げて透きとおるまで炒める。
- 11
少量の水で溶いた片栗粉を少しずつ入れながら、とろみをつける。←入れすぎないように加減して下さい。ごま油を回しかける。
- 12
少し炒めたら皿に盛って、ウスターソースをかけて完成。混ぜてから食べてください。
コツ・ポイント
ソースは食べる時にかける!それだけ!
似たレシピ
-
しみるわぁ~。白菜と厚揚げの炒め煮 しみるわぁ~。白菜と厚揚げの炒め煮
寒くなってくると、甘味が増して美味しい白菜。厚揚げと優しい味で炊きました。この素朴な味が、寒い冬にはしみるのよねぇ~。 とりかもさん -
-
-
-
-
-
-
-
油揚げと白菜の炒め煮 油揚げと白菜の炒め煮
白菜のうま煮をベースに炒め煮を作りました。 なんといっても油揚げを入れることで、かなり味が引き締まってきます。 ご飯のおかずのみならず、酒のつまみにももってこいです。 冷めても美味しいですよwaka3
-
白菜大量消費☆春雨と豚ひき肉の炒め煮 白菜大量消費☆春雨と豚ひき肉の炒め煮
白菜の美味しい季節、たっぷりショウガ のとろ~りスープで身体もポッカポカ♪少ないお肉で白菜モリモリ食べられます!のぶのぶママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18090437