小松菜とコンニャクの塩昆布炒め

なお★nao
なお★nao @cook_40021885

ササッと作れて、ご飯にもよく合います♫
このレシピの生い立ち
丁度材料があったので、手軽に作れる副菜に♫

小松菜とコンニャクの塩昆布炒め

ササッと作れて、ご飯にもよく合います♫
このレシピの生い立ち
丁度材料があったので、手軽に作れる副菜に♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 小松菜 1/2束
  2. 板コンニャク 1枚
  3. 大さじ1
  4. 塩昆布 大さじ2
  5. 胡麻 少々

作り方

  1. 1

    小松菜の水気をよく切って、ざく切りにしておく。コンニャクに塩(適量)を揉み込んで水洗いし、一口大に手でちぎっておく。

  2. 2

    コンニャクを下茹でし、ザルにあげて水気を切っておく。

  3. 3

    フライパンに薄く胡麻油をひいて熱し、中火でコンニャクを軽く炒めてから小松菜を加えて炒め混ぜる。

  4. 4

    (3)の小松菜に軽く火が通ってきたら、酒と塩昆布を加えて野菜に火が通るまで中火で炒め混ぜたら完成。

コツ・ポイント

小松菜の分量によって、塩昆布を調節してもOK。炒め過ぎても水っぽい仕上がりになると思うので、素早く仕上げて下さい。
ふじっ子の塩ふき昆布を使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なお★nao
なお★nao @cook_40021885
に公開
Welcome♡お越しいただき有難うございます。感謝しています。料理を通して毎日の食卓が笑顔になったり、幸せを感じだリ、レシピで少しでもそのお手伝いが出来たら嬉しいです♪つくレポ掲載が遅れる時があります(。・人・`。))ゴメンネ
もっと読む

似たレシピ