えのきとアスパラ肉巻きのみそ炒め

マルコメレシピ @marukome_cookpad
調味料は液みそのみ!おかずにお弁当におつまみに、便利で美味しい豚肉ロールです。
このレシピの生い立ち
「液みそ 健康みそ汁」を使った、行楽のシーズンに便利な簡単美味しいレシピです。
えのきとアスパラ肉巻きのみそ炒め
調味料は液みそのみ!おかずにお弁当におつまみに、便利で美味しい豚肉ロールです。
このレシピの生い立ち
「液みそ 健康みそ汁」を使った、行楽のシーズンに便利な簡単美味しいレシピです。
作り方
- 1
今回は、「液みそ 健康みそ汁」を使います。
- 2
えのきは石づきを切り落とし6等分に割く。
- 3
アスパラガスはかたい根元を切り落とし、根元から1/2の皮をピーラーでむき、半分の長さに切る。
- 4
豚バラ薄切り肉を広げ、えのきとアスパラガスを乗せてしっかり巻きつける。
- 5
フライパンに<4>の巻き終わりを下にして並べ、中火で焼き始める。油がたくさん出てきたらキッチンペーパーで都度ふき取る。
- 6
途中転がしながら色よく焼けたら弱火にする。
- 7
「液みそ 健康みそ汁」を加え、フライパンをゆすって全体に味をなじませる。
- 8
食べやすい長さに切って器に盛る。
コツ・ポイント
手順<6>である程度焼き固まってから転がせば、豚肉がはがれずきれいに焼けます。
似たレシピ
-
-
お弁当★アスパラ肉巻き★スタミナ味噌炒め お弁当★アスパラ肉巻き★スタミナ味噌炒め
みそを加えてみたら、白いご飯がススム甘味噌味にアスパラと豚バラに甘味噌が絡まり、冷めても美味しいお弁当にぴったり 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18091414