あま酒のロールケーキ

日出味噌
日出味噌 @hinodemiso9331

あま酒のやさしい甘さのロールケーキです。しっとりとした生地でクリームとの相性も良いです。
このレシピの生い立ち
昔ながらの米こうじを発酵させて作った本格的なあま酒です。砂糖の代りにお料理にもお使いいただけます。是非お試しください。

協力:Food Business Laboratory Japan
http://www.food-blab.com/

あま酒のロールケーキ

あま酒のやさしい甘さのロールケーキです。しっとりとした生地でクリームとの相性も良いです。
このレシピの生い立ち
昔ながらの米こうじを発酵させて作った本格的なあま酒です。砂糖の代りにお料理にもお使いいただけます。是非お試しください。

協力:Food Business Laboratory Japan
http://www.food-blab.com/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生地
  2. 金紋 あま酒 50g
  3. 2個
  4. 小麦粉(ふるっておく) 50g
  5. 無塩バター(湯せんで溶かしておく) 10g
  6. クリーム
  7. 金紋 あま酒 50g
  8. 生クリーム 200g

作り方

  1. 1

    今回は「金紋あま酒300g」を使用します。

  2. 2

    卵にあま酒を入れて人肌程度の湯せんにかけて泡立てる。
    泡が立ち始めたら湯せんから外す。

  3. 3

    持ち上げた生地で線が書けるくらいもったりするまで混ぜる。

  4. 4

    ②の生地を少量、溶かしたバターに入れてよく混ぜ、②の生地に入れて混ぜる。

  5. 5

    ③に小麦粉を入れて混ぜる。

  6. 6

    ④を型に入れて、160度のオーブンで約20分焼く。

  7. 7

    生クリームを泡立て、8分くらいになったらあま酒を加えてしっかり角が立つクリームにする。

  8. 8

    生地が冷めたら、クリームを塗って丸める。

コツ・ポイント

甘酒をペースト状にすることで、粒が残らず美味しい生地が出来ます。
泡の力で膨らむ生地なので、小麦粉を入れて混ぜる時は、泡を潰さないようにしてまぜて下さい。
「金紋あま酒300g」は下記から購入出来ます。https://x.gd/gMlWe

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
日出味噌
日出味噌 @hinodemiso9331
に公開
皆様に愛されて50年のロングセラー「金紋 みそピー」や、東京都地域特産品にも認証されている「江戸甘味噌」を使用した美味しいレシピをご紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ