手羽先とこんにゃく筍煮

サンディサンディ @cook_40039996
時間差で家族が帰宅する時に便利。何度でも温めなおしができ、その度に味がしみます。
このレシピの生い立ち
たけのこを頂いて迷った時に・・・。
手羽先とこんにゃく筍煮
時間差で家族が帰宅する時に便利。何度でも温めなおしができ、その度に味がしみます。
このレシピの生い立ち
たけのこを頂いて迷った時に・・・。
作り方
- 1
手羽先の場合は、両端を切手形を整え、醤油を少々かけておく。こんにゃくはあく抜きをして薄く切り手綱型にする。
- 2
筍は食べやすい大きさに切る。ネギは5cm長さに切り、しょうがは薄切りにしておく。
- 3
手羽先または手羽元は揚げておく(フライパンでこんがり焦げ目がつくように焼いてもよい)
- 4
鍋に☆と手羽先(手羽元)、ネギ、しょうがを入れ、ゆっくり煮込む。
- 5
煮汁が煮詰まったら、鍋肌から油を少々回し入れる。
コツ・ポイント
③で油が気になるようだったら、お湯をかけてから使ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18096152