子供も大好きなかす汁☆

honeymit @cook_40044417
かす汁嫌いな息子もこれなら美味しいって飲んでくれます!
具材を変えただけでちょっと洋風っぽいかす汁になりました。
このレシピの生い立ち
かす汁が飲みたいけど具材がそろってない~!ってときに作ってみました。
普通のかす汁よりもおいしいって子供達が飲んでくれます。
冷蔵庫の残り野菜をいろいろ入れてもいいと思います。じゃがいもはおススメ☆
子供も大好きなかす汁☆
かす汁嫌いな息子もこれなら美味しいって飲んでくれます!
具材を変えただけでちょっと洋風っぽいかす汁になりました。
このレシピの生い立ち
かす汁が飲みたいけど具材がそろってない~!ってときに作ってみました。
普通のかす汁よりもおいしいって子供達が飲んでくれます。
冷蔵庫の残り野菜をいろいろ入れてもいいと思います。じゃがいもはおススメ☆
作り方
- 1
具材を食べやすい薄切りに切ります。切ったごぼうは酢水(分量外)にさらしておきます。
- 2
鍋に水を入れ沸騰したらだしの素を入れ、具材も入れます。沸騰したら弱火~中火で具材に火がとおるまで蓋をして煮ます。
- 3
酒粕と味噌をこしながら入れます。溶けたらできあがりです。
コツ・ポイント
じゃがいもは早く火がとおるので、ほかの具材よりも大き目にした方がいいです。
味が薄いようならお醤油を少々追加しても。
酒粕は板状のものじゃなく練り状の柔らかいものを使っています。
似たレシピ
-
さつま揚げ入り♪こども大好き☆今日の粕汁 さつま揚げ入り♪こども大好き☆今日の粕汁
お味噌汁の具材になりそうな、その日あるものをあつめて、具沢山のあったか粕汁にしてしまいます♪こども向けに酒粕は少なめ☆ まんまるTAMAKO -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18098259