地味だが美味。フライパン一つでネギ丼!

nigel5
nigel5 @cook_40111284

名前そのままですが、ネギの丼です。
ネギを沢山摂取出来るので、風邪のひき始めに効果があるかも?
このレシピの生い立ち
ネギの在庫が多かったのでトライしました。

想像通りの味かもしれませんが、ご飯がススミます。
大人向けの丼かも知れません。

10分強で出来る時短レシピです。

地味だが美味。フライパン一つでネギ丼!

名前そのままですが、ネギの丼です。
ネギを沢山摂取出来るので、風邪のひき始めに効果があるかも?
このレシピの生い立ち
ネギの在庫が多かったのでトライしました。

想像通りの味かもしれませんが、ご飯がススミます。
大人向けの丼かも知れません。

10分強で出来る時短レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ネギ 2本
  2. 醤油 適量
  3. ごま 適量
  4. ニンニク・生姜 お好みで
  5. 七味・ゴマ海苔・柚子胡椒・紫蘇鰹節・紅生姜 お好みで

作り方

  1. 1

    ネギは洗って小口切りに。
    スライサーも活用して斜めに切ります。

    加熱でカサが減るので、多過ぎるようでもご安心を。

  2. 2

    フライパンでごま油を温めます。

    お好みでニンニク・生姜を入れ香りが立つまで火を通します。

  3. 3

    ネギを一気に投入。

    強めの中火でしんなりするまで炒めます。

    焦げが香ばしくて美味しいので、混ぜ過ぎないように。

  4. 4

    火が通り、量が1/4程度になったら、醤油を回しかけ、よく混ぜたら完成。

    醤油は後で加えられるので、少なめに。

  5. 5

    ご飯に盛って頂きます。

    写真は白ゴマと七味を振ってます。

    和系であれば、殆どの薬味と好相性です。

コツ・ポイント

んー。

強いて言えば、色味が足りないかも。
千切りの人参を加えれば鮮やかかな?

1本/1人のネギを用いる割には地味なのが難点かも知れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nigel5
nigel5 @cook_40111284
に公開
トライ&エラーを繰り返しつつ、メニュー開発中です。営業職につき、平日の夕飯準備の時短がキモ。時間とコストを如何にして抑え得るか…吉野家じゃ無いですが、美味く・安く・早く出来れば嬉しいですよね。徐々に酒のつまみカテゴリのレシピが増えてきた気がします。
もっと読む

似たレシピ