フープロで時短☆簡単キーマカレー

フープロで野菜をガーッとみじん切り。
美味しいキーマカレーがあっという間にできます♪
このレシピの生い立ち
キーマカレー具に火が通るのが早く、簡単に作れて便利。
めんどくさいみじん切りの工程もフープロ任せでさらに時短を目指しました。
はちみつを加えるとトマトの酸味が抑えられてまろやかになります。
野菜はお好みのもので♪
フープロで時短☆簡単キーマカレー
フープロで野菜をガーッとみじん切り。
美味しいキーマカレーがあっという間にできます♪
このレシピの生い立ち
キーマカレー具に火が通るのが早く、簡単に作れて便利。
めんどくさいみじん切りの工程もフープロ任せでさらに時短を目指しました。
はちみつを加えるとトマトの酸味が抑えられてまろやかになります。
野菜はお好みのもので♪
作り方
- 1
フープロで玉ねぎを粗みじん切りにしたところに、生姜のスライス、ニンニクを入れる。
- 2
ニンニクとショウガも一緒にフープロにかけてまとめてみじん切りにして、ボールなどに取り出す。
- 3
フープロに輪切りにしたエリンギ、セロリ、ナスを入れる。
- 4
3つまとめてフープロにかけてみじん切りにする。
- 5
鍋にオリーブオイルを熱し、生姜、ニンニク、玉ねぎのみじん切りを入れて炒める。
- 6
いい香りがしてきたら、ひき肉を加え、色が変わるまで炒める。
- 7
エリンギ、セロリ、ナスのみじん切りも加えて炒める。
- 8
カットトマト1缶全部入れ、空けたトマト缶に半分~1杯の水を加え、よく混ぜて強火にする。
- 9
沸騰したらアクを取り、中火で10分程度煮込み、カレールーを加えて弱火にし、さらに煮込む。
- 10
仕上げにウスターソースとはちみつを加える。
※玄米ご飯にかけてみました。
コツ・ポイント
ニンニク、ショウガのみじん切りはフープロでは難しいのですが、玉ねぎと一緒にみじん切すれば問題ありません!生姜は繊維が硬いので繊維を切るように輪切りにします。
他の野菜も繊維を切るように切っておくとフープロでみじん切りしやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ