れんこん海苔まき

LazyG @cook_40131547
つなぎの粉類不要。ねっとりとシャッキリを共に活かした蓮根の魅力100%活用の美味しさ。
このレシピの生い立ち
佐賀県上峰町から送って頂いた蓮根どっさり。
先ずは蓮根のカタチとシャッキリを味わう料理。
そして今度はちょっと遊び気分で…と作ってみた。
冒険レシピの成功が嬉しくて公開! *^^)v
れんこん海苔まき
つなぎの粉類不要。ねっとりとシャッキリを共に活かした蓮根の魅力100%活用の美味しさ。
このレシピの生い立ち
佐賀県上峰町から送って頂いた蓮根どっさり。
先ずは蓮根のカタチとシャッキリを味わう料理。
そして今度はちょっと遊び気分で…と作ってみた。
冒険レシピの成功が嬉しくて公開! *^^)v
作り方
- 1
蓮根を洗って皮を剥かず丸ごと一節を10分蒸す。粗熱が取れるまで20分ほど鍋の中に置いておく。
- 2
1を数個に切り分け皮を剥き、三温糖と塩と共にFPに入れてガーっとみじん切りにする。
- 3
まきすにラップを重ねて、味付け海苔7枚を並べ、2をのせ、茹で青大豆を置く。
- 4
青大豆を押えこみながら、くるりと巻く。
- 5
海苔の大きさに切り分けて、グリルで数分焼く。
- 6
* レシピ<3から5>の代わりに、味付け海苔1枚づつを巻いてもOK!
- 7
青のりを振りかけてわさび醤油を添える。
コツ・ポイント
丸ごと蒸して「ねっとり」を引き出すことが最大のポイント!
巻いておいて、食べる直前にグリルで焼くと、ほんわかあったかで美味しい(╹◡╹)♡
似たレシピ
-
もちもち!!れんこんの海苔巻き揚げ♪ もちもち!!れんこんの海苔巻き揚げ♪
とにかく簡単!!小さなお子様もパクパク食べれるれんこん料理です♪揚げてるわりにあまりギトギトしてなくって、あっさりしてて食べやすいです☆我家の人気レシピ♪ くいしん坊将軍 -
-
-
-
-
-
-
キムチとクリチの海苔巻きおつまみ キムチとクリチの海苔巻きおつまみ
キムチ使いますがワイン等の洋酒にもよく合います☆材料の味が上手く合わさり調味料も不要。簡単でお洒落なお勧めおつまみ☆ あわっこゆきこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18115931