長ネギた~っぷりスープ☆ドイツ家庭料理

世界食べ歩き研究家
世界食べ歩き研究家 @cook_40044870

ドイツに来た甲斐あった!と思わせたスープ♪
コクがあるのにさっぱり☆
大満足のクリームチーズスープです♡
このレシピの生い立ち
ドイツの家庭料理、Lauchcremesuppe。
たくさんあるレシピを試しながら、一番好きな味を見つけました。

長ネギた~っぷりスープ☆ドイツ家庭料理

ドイツに来た甲斐あった!と思わせたスープ♪
コクがあるのにさっぱり☆
大満足のクリームチーズスープです♡
このレシピの生い立ち
ドイツの家庭料理、Lauchcremesuppe。
たくさんあるレシピを試しながら、一番好きな味を見つけました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 合びき肉 300g
  2. 長ねぎ or 西洋ねぎ(leek) 2本
  3. 玉ねぎ 大1個
  4. じゃがいも 大2個
  5. 野菜ブイヨン or コンソメ 1個
  6. 600cc
  7. 生クリーム 200cc
  8. パルメザンチーズ 大さじ4
  9. チーズ(ゴーダ・チェダーなど) 100g~
  10. サワークリーム(無くてもOK) 大さじ2
  11. ナツメグ(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    長ねぎは2,3mm幅の輪切り、玉ねぎはみじん切り、じゃがいもは1cm角に切る。
    チーズは塊なら小さくザク切りにしておく。

  2. 2

    鍋に炒め用油大さじ1を入れ、弱めの中火で玉ねぎを炒める。焦げないよう木ベラでかき混ぜながら。

  3. 3

    玉ねぎが透明になってしんなりしたら肉を加え、色が変わるまで炒める。
    次に長ねぎを加え軽く炒める。

  4. 4

    水、野菜ブイヨン、じゃがいもを入れ、蓋をして約15分煮込む。

  5. 5

    生クリーム、パルメザン、お好みのチーズを加え、沸騰させないようじっくり加熱。底にチーズが付き易いので木ベラで混ぜながら。

  6. 6

    最後にサワークリームを加えもう少し火にかける。お好みでナツメグを加える。食べる直前に黒コショウを挽くと美味しいです。

コツ・ポイント

※行程5:沸騰するとチーズが凝固するので要注意。
※チーズは溶けるなら何でもOK(他にモッツァレラ、エメンタール、エダマー等)
 ただし、"とろけるチーズ"は油分が多いので避ける。
※サワークリームを入れると、酸味が加わりなおあっさり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
世界食べ歩き研究家
に公開
我が道を行く旦那さま(40)・内弁慶お姉ちゃん(4歳)・抱きぐせベビ男(1歳)とドイツの小さな町で4人暮し♪ハンドルネームが長いので”せかQ”と呼んで下さい♫ジャンル問わず、美味しいものを嗅ぎつけ食べ歩きます♡あちこちで発見したお料理にアレンジを加えながら紹介していきたいです♪只いま子育てに追われスロークック中。なかなかレポのお礼に伺えませんがご容赦ください。よろしくお願いします♡
もっと読む

似たレシピ