野菜のテリーヌ

4familles @cook_40085916
野菜のテリーヌと言えばコンソメゼリー寄せですが 今回、ヘルシー志向で白だしとアガーで低カロリーに 仕上げました。
このレシピの生い立ち
某レストランのホームページを見て再現?してみました。
野菜のテリーヌ
野菜のテリーヌと言えばコンソメゼリー寄せですが 今回、ヘルシー志向で白だしとアガーで低カロリーに 仕上げました。
このレシピの生い立ち
某レストランのホームページを見て再現?してみました。
作り方
- 1
キャベツの葉を大きいままレンジで火を通す。
- 2
ニンジンは細長く切りパプリカは半分に切りレンジで加熱。インゲンはそのままレンジで加熱。
- 3
白だしを火にかけアガーを加え溶かす。
冷水に当て温度を下げて若干かたまりかけたところで材料をくぐらせる。 - 4
型にキャベツを敷き、パプリカ、インゲン、カニカマ、椎茸、ニンジンの順に
詰める。 - 5
型からはみ出したキャベツを上にかぶせアガー入り白だしが溢れるぐらいに重しをして冷やし固める
コツ・ポイント
アガーを溶かした白だしを冷やしすぎると固まってしまうのでその時は、また少し火を入れる。
野菜から水がでてしまうので下ゆではレンジでし、水分をふき取る作業をすることでゼリーがよく固まる。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
野菜テリーヌ☆前菜にピッタリなゼリー寄せ 野菜テリーヌ☆前菜にピッタリなゼリー寄せ
いろんな野菜の食感が楽しめる、野菜テリーヌは、簡単なのに豪華に見えます!彩り豊かな野菜を、ひんやりゼリーで。 ペニーダ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18119779