☺簡単♪味噌味のすき焼き☆みそすき丼☺

hirokoh
hirokoh @hirokoh

長野県須坂市のご当地グルメ・味噌味のすき焼きのみそすき丼です♪
しっがりした味付けでご飯が進みます♡
このレシピの生い立ち
長野県須坂市でく食べられているみそすき丼を家庭で手軽に食べられ様に考えたレシピです♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

☺簡単♪味噌味のすき焼き☆みそすき丼☺

長野県須坂市のご当地グルメ・味噌味のすき焼きのみそすき丼です♪
しっがりした味付けでご飯が進みます♡
このレシピの生い立ち
長野県須坂市でく食べられているみそすき丼を家庭で手軽に食べられ様に考えたレシピです♪

YouTubeでレシピ動画始めました☆
【hirokohのおだいどこ】で検索

☺お料理ブログ☺
http://hirokoh.seesaa.net/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 牛肉(切り落としでOK) 300~400g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. しめじ 1パック
  4. しらたき(150~200g) 1袋
  5. 400cc
  6. だしの素 小さじ2
  7. 小さじ1/2
  8. 砂糖 大さじ3
  9. みりん 大さじ3
  10. 料理酒 大さじ3
  11. しょうゆ 大さじ2
  12. 味噌 大さじ4
  13. おろししょうが 小さじ1
  14. 炊いたご飯 丼4杯分
  15. 温泉卵(お好みで) 玉子1個につき、水100cc

作り方

  1. 1

    玉ねぎは縦半分に切って、5mmの厚さに切る。
    しめじは小房に分けておく。
    しらたきは適当な長さに切っておく。

  2. 2

    鍋に分量外の水600ccを入れ、強火にかけ沸騰させ、切ったしらたきを入れて2分茹で、ザルに上げて水気を切っておく。

  3. 3

    だしの素と水400ccとを鍋に入れ、塩・砂糖・みりん・料理酒を加え、一煮立ちしたら味噌を加えて溶かす。

  4. 4

    3の鍋に、玉ねぎ・しらたきを加えて、蓋をして8分煮る。

  5. 5

    牛肉・しめじ・おろししょうがを加えて、5分煮て、丼によそったご飯の上にかけて完成♪

  6. 6

    マグカップに先に水を入れて、玉子をそっと割り入れ500Wのレンジに1分。
    白身が固まるまで10秒ずつ延長して様子を見る。

コツ・ポイント

・牛肉を入れた後は、蓋を外したまま煮込んでください。
・温泉卵は1個ずつ作ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hirokoh
hirokoh @hirokoh
に公開
✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨【YouTube】hirokohのおだいどこhttps://www.youtube.com/@hirokohよろしくお願いします☺️【コンテスト受賞歴】⭐「雪国まいたけ」レシピコンテスト・優秀賞⭐漫画かしましめしコラボレシピコンテスト・グランプリ⭐ふくしま健民減塩レシピコンテスト理研ビタミン賞⭐働く女性のための健康パワーレシピコンテスト・準グランプリ⭐缶つまJAPAN C1グランプリ・グランプリ
もっと読む

似たレシピ