【離乳食·後期】うどんのおやき

macha06
macha06 @cook_40116733

手掴み食べに!うどんと野菜の、もちもちお焼きです!
このレシピの生い立ち
汁のうどんが食べにくそうだったので、手掴みできるお焼きにしました。

【離乳食·後期】うどんのおやき

手掴み食べに!うどんと野菜の、もちもちお焼きです!
このレシピの生い立ち
汁のうどんが食べにくそうだったので、手掴みできるお焼きにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4枚分
  1. うどん 50g
  2. 好みの野菜やツナ 40g
  3. 20g
  4. 薄力粉 大匙1
  5. 醤油 数滴
  6. とけるチーズ(なくてもいいです) 適量

作り方

  1. 1

    冷凍ストックしていた、うどんと野菜(今回は、ニンジン·玉ねぎ·ブロッコリ‐·ツナ)をレンジでチンします。

  2. 2

    卵、薄力粉、醤油も混ぜます。

  3. 3

    フライパンにスプーンで、形を整えながら入れます。

  4. 4

    片面焼き色がついたら、ひっくり返してフタをして、火が通るまでしっかり焼いてください。

  5. 5

    両面焼けたら、チーズをのせてフタをし、とけるまで焼きます。

コツ・ポイント

いろいろな野菜で出来ます!かつお節を入れると、風味良くできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
macha06
macha06 @cook_40116733
に公開
自分の覚書用にも、離乳食を中心に載せています。ズボラ主婦なので、どうにか簡単にやれないか毎日試行錯誤中です(笑)
もっと読む

似たレシピ