料亭の味・だし入りみそで出し巻き玉子

kei_chan4
kei_chan4 @cook_40115471

出汁入りだったら味噌味でも玉子焼きは美味しいんじゃないか?とふと思い立って焼いてみました。
このレシピの生い立ち
いつものお弁当用だしまき玉子をアレンジしてみたくて。

料亭の味・だし入りみそで出し巻き玉子

出汁入りだったら味噌味でも玉子焼きは美味しいんじゃないか?とふと思い立って焼いてみました。
このレシピの生い立ち
いつものお弁当用だしまき玉子をアレンジしてみたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 玉子 3個
  2. 片栗粉 小1
  3. 料亭の味液みそ 大1
  4. 大2.5
  5. 赤酒(料理酒) 大1
  6. 塩(無くてもok) 少々(お好みで)

作り方

  1. 1

    水に片栗粉を溶かす。

  2. 2

    ①に玉子・液みそ・酒・お好みで塩少々を入れて良く混ぜる。

  3. 3

    玉子焼き器で焼いて行く(1回に余り沢山流し入れず何回も入れては焼く)

  4. 4

    焼き上がったら有れば巻き簾に巻いて5分程置くと形が綺麗に仕上がります。

コツ・ポイント

出汁入り味噌なので他に出汁を足さなくて大丈夫ですが酒はふんわり仕上げるのに入れた方がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kei_chan4
kei_chan4 @cook_40115471
に公開
京都生まれで3人娘がいます。お料理や器・コーヒーが好きで最近は自家製酵母やホシノ天然酵母でパンを焼くのにハマっています。家族の美味しい!の一言に単純に反応する母です♡
もっと読む

似たレシピ