秋の味わい♪まいたけごはん

五泉の五ツ星給食
五泉の五ツ星給食 @cook_40069969

まいたけをたっぷり使った贅沢なごはんが給食に登場しました。秋に旬を迎える食材を使ったおかずと相性抜群!
このレシピの生い立ち
毎月19日は食育の日!五泉市では、食育の日にあわせて、毎月統一した献立を実施しています。この「まいたけごはん」も、旬をいかした統一メニューとして実施しました。

秋の味わい♪まいたけごはん

まいたけをたっぷり使った贅沢なごはんが給食に登場しました。秋に旬を迎える食材を使ったおかずと相性抜群!
このレシピの生い立ち
毎月19日は食育の日!五泉市では、食育の日にあわせて、毎月統一した献立を実施しています。この「まいたけごはん」も、旬をいかした統一メニューとして実施しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合分
  1. まいたけ 100g
  2. 鶏モモ肉 50g
  3. にんじん 1/5本
  4. ごぼう 1/5本
  5. 油揚げ 1/3枚
  6. 油(炒め用) 少々
  7. 砂糖 小さじ1/2
  8. しょうゆ 小さじ2
  9. 少々
  10. ごはん 3合分

作り方

  1. 1

    まいたけは食べやすい大きさにほぐす。

  2. 2

    鶏肉と油揚げを細かく切る。
    にんじんとごぼうはみじん切りにする。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、1と2の材料を炒める。火がとおったら、調味料で味付けをする。

  4. 4

    炊いておいたごはんに、3を混ぜ込んで、できあがり。

コツ・ポイント

具と一緒にお米を炊かないで仕上げるので、芯が残るなどといった、失敗がありません。具材の水分を考慮して、ご飯を炊くときの水を入れすぎないようにしましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
五泉の五ツ星給食
に公開
新潟県五泉市の学校給食のレシピです。地場農産物を積極的に盛り込んで、健康で、おいしく楽しい給食を提供できるよう日々頑張っています。このイラストは、五泉市の食育推進のイメージキャラクター「いもっち&くりっち」です。数ある特産品のなかで、「さといも」と「くり」をモチーフにして誕生しました。
もっと読む

似たレシピ