大根の葉のじゃこ炒め

も~さん2号
も~さん2号 @cook_40080284

大根の葉には栄養豊富!お弁当のご飯の上に乗っていてほしい一品
このレシピの生い立ち
家庭菜園で作る 大根、その葉っぱは 色々と使えます 

大根の葉のじゃこ炒め

大根の葉には栄養豊富!お弁当のご飯の上に乗っていてほしい一品
このレシピの生い立ち
家庭菜園で作る 大根、その葉っぱは 色々と使えます 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 約3本分 約450g
  2. ごま おおさじ2
  3. ☆酒 おおさじ2
  4. ☆みりん おおさじ3
  5. ☆醤油 おおさじ1
  6. ちりめんじゃこ 20g
  7. 削り節  ミニ 1パック

作り方

  1. 1

    葉を 綺麗に洗い(無農薬の場合 葉の裏をよく見てお湯でもいいから丁寧に見て洗いましょう)5mm~1cmざくざく切る

  2. 2

    大き目の鍋に ごま油を熱し(中火) 刻んだ葉っぱを入れる へらで回しかさが約4分の1になったら1度火を止め

  3. 3

    酒、みりんを入れ混ぜてから 醤油を入れる、弱中火で水分を飛ばしていき、汁が少なくなったら、じゃこを入れ更に水分を飛ばす

  4. 4

    汁けが無くなったら火を止め 削り節 ミニパックを入れ混ぜる 冷蔵庫で約5~6日・・・すぐなくなると思いますが・・・

コツ・ポイント

おかかの代わりに ゴマを使っても美味しいです 量の設定が多いですが・・・・我が家ではすぐなくなります・・・大根の葉は 根よりカロチン ビタミンC 食物繊維がたくさん入っているので 根の方より先に(しおれる前に)調理しましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
も~さん2号
も~さん2号 @cook_40080284
に公開
料理は手早くテキトーが モットー! 料理は想像しながら失敗を繰り返し、進化して自分の物になる!・・・とおもう。最近・・・過去に作った料理レシピが 思い出せず・・ここに書き記して逝こうかと…逝くんかぃ!?
もっと読む

似たレシピ