簡単!紅茶で煮豚

ぱんぱんぱんだ☆
ぱんぱんぱんだ☆ @cook_40113258

紅茶で煮るだけ!後はタレにドボン!!
これだけです☆
忙しい日は盛り付けて冷蔵庫にスタンバイ♪
さっぱり味です。
このレシピの生い立ち
何年も前に知人に教えてもらいました。 

簡単!紅茶で煮豚

紅茶で煮るだけ!後はタレにドボン!!
これだけです☆
忙しい日は盛り付けて冷蔵庫にスタンバイ♪
さっぱり味です。
このレシピの生い立ち
何年も前に知人に教えてもらいました。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロース豚ロース 500g
  2. 紅茶ティーバック 2~3パック
  3. 適量
  4. 漬けダレ(一煮立ちさせる)
  5. しょうゆ 100cc
  6. 50cc
  7. みりん 50cc
  8. 50cc

作り方

  1. 1

    肩ロースはティーバックを入れたお湯で40分煮る。 
    竹串を刺して、澄んだ肉汁が出てきたらOK!

  2. 2

    熱いうちに漬けダレにドボン! 
    半日経った頃からが食べごろです。 
    冷蔵庫で数日保存できます。
     

  3. 3

    食べる時は、スライスして、野菜と盛りつける。 
    残った漬けダレはお肉や野菜の上からかける。

コツ・ポイント

レタスなどがしんなりしてしまうので、漬けダレは食べる前にかけた方が良い様です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぱんぱんぱんだ☆
に公開
パン作りを始めて20年になります。 今まで習った事や経験を元に、自分なりのレシピを整理して行けたらと思います。
もっと読む

似たレシピ