鯛の香草焼き

ろっしふみ
ろっしふみ @cook_40133297

簡単なのに、頑張った風に見えてお得です
このレシピの生い立ち
同僚にローズマリーを頂いたので、釣り人がアップしてたレシピを参考に作りました。

鯛の香草焼き

簡単なのに、頑張った風に見えてお得です
このレシピの生い立ち
同僚にローズマリーを頂いたので、釣り人がアップしてたレシピを参考に作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 真鯛切り身 2切れ
  2. ローズマリー 適量
  3. 適量
  4. こしょう 適量
  5. バルサミコ酢 大さじ3~4 
  6. キストラバージンオリーブオイル 大さじ3くらい

作り方

  1. 1

    鯛の両面にローズマリーの葉、塩とこしょうをまぶして15~20分おく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルを熱し、傾けて一個所に集め、ローズマリーを枝のまま入れて焦がさないように香りをオイルに移す。

  3. 3

    焦げる前にローズマリーを取り出しておいておく。

  4. 4

    鯛を皮の方から先に焼いて皮がカリッと焼けたらひっくり返して中まで火を通す。

  5. 5

    鯛が焼けたら取り出して、残ったオイルにバルサミコを入れて煮詰め、鯛にかけて3のローズマリーを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

鯛の表面をもっとカリカリにしたいときは、皮に薄く小麦粉を振ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ろっしふみ
ろっしふみ @cook_40133297
に公開
今までお料理は好きじゃなかったんですが、ここのレシピを参考にお料理をし始めたら、楽しくて仕方なくなりました。初心者ですが、これからもお料理を楽しみたいと思います。自分でレシピを考案できるまでになったらいいなぁ。
もっと読む

似たレシピ