楽ちん♪サクッとふんわり~カップケーキ

ホットケーキミックスで作るので、楽ちん♪簡単!
サクッ!でもふんわり~な幸せなカップケーキです○焼きたてをどうぞ!
このレシピの生い立ち
めいっこの「ぱんけーき作りたい!」に答えたくって、ちびっこでも楽ちん♪簡単に作れるように…と、考えてみました(o^ω^o)
楽ちん♪サクッとふんわり~カップケーキ
ホットケーキミックスで作るので、楽ちん♪簡単!
サクッ!でもふんわり~な幸せなカップケーキです○焼きたてをどうぞ!
このレシピの生い立ち
めいっこの「ぱんけーき作りたい!」に答えたくって、ちびっこでも楽ちん♪簡単に作れるように…と、考えてみました(o^ω^o)
作り方
- 1
大きなボウルに、ホットケーキミックス・てんさい糖・ヨーグルト・牛乳を入れて、よく混ぜる。
- 2
卵を別のボウルに割って、よくといてから、1のボウルに入れる。
- 3
耐熱容器にバターを入れて、とろけるまでレンジで加熱し、『溶かしバター』を作る。
- 4
2のボウルに、溶かしバターを入れて、卵もバターもしっかりなじむように、よ~く混ぜる。
- 5
しっかり混ざって、ダマもないようになったら、銀カップに半分くらい入れる。
- 6
お好みのジャム(わたしはブルーベリー)を適量入れて、さらに生地を入れて隠れるようにする。
- 7
つまようじをそっとさして(底に穴をあけないように)、くるくる動かしたり、縦に動かして、マーブルを出す。
- 8
*POINT*
この時入れる量は、カップの2/3位までにしておかないと、焼いたらあふれちゃいます(*ノ_<*) - 9
*POINT2*
ジャムをトップにのせて焼いてみたのですが、膨らんだ時に沈んじゃいました(TωT) - 10
オーブンを180度に予熱しておき、15分ほど焼く。
12分ほどで焼けますが、好みの焼き色にしたくて15分焼きました。
コツ・ポイント
・ヨーグルトを入れることで、ホットケーキミックスっぽさがなくなります!
・てんさい糖は上白糖でもOK!
・ジャムはお好みで、違うジャムやピール、フルーツなどにしても○
お正月の『黒豆』でもおいしかったです(*^ε^*)
似たレシピ
-
-
-
基本★ホットケーキミックスでカップケーキ 基本★ホットケーキミックスでカップケーキ
表面はサクッ!中はフワッ!という感じ。ホットケーキミックスで作るカップケーキの基本なので、このままプレーンでもどうぞ♪ 玲mama -
-
-
HM &ヨーグルトで簡単ふんわりケーキ☆ HM &ヨーグルトで簡単ふんわりケーキ☆
ホットケーキミックスとヨーグルトでフンワリ&しっとりなパウンドケーキになりました。お好みのジャムを混ぜてどうぞ。 ゆんやともも -
HMで簡単☆ふんわりしっとりパンケーキ。 HMで簡単☆ふんわりしっとりパンケーキ。
ホットケーキミックスで作る簡単で美味しいパンケーキ。ふんわり、しっとりとした柔らかな口当たりです。朝食やおやつにどうぞ。 ゆぅゅぅ -
いちごとヨーグルトのふんわりマフィン いちごとヨーグルトのふんわりマフィン
焼きたてはまわりはサクッとヨーグルトを生地に加えるから中はふんわりしっとり♪混ぜて焼くだけなのにとっても美味しい♪ ♪♪maron♪♪ -
サクッとふんわりなチョコ焼きドーナッツ サクッとふんわりなチョコ焼きドーナッツ
ホットケーキミックスで手軽にお子様と楽しんで作れます♪まわりはサクッ!中ふんわりな食感♪砂糖・バターは控えめです。 ナミツインズ -
-
-
クリスマスに簡単ふんわりカップケーキ♡ クリスマスに簡単ふんわりカップケーキ♡
混ぜて焼くだけとっても簡単♪ホットケーキミックスで失敗知らずのおいしいカップケーキです(´,,•ω•,,)♡ みきたぬ♡2児ママ
その他のレシピ