柔らかイカ入り蒸し焼きそば

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

冷凍イカと蒸し焼きそば麺のコラボ、最後にバターを加え風味を添えました。
このレシピの生い立ち
冷凍イカが冷蔵庫に入れっぱなしなので、蒸し焼きそばにしました。

柔らかイカ入り蒸し焼きそば

冷凍イカと蒸し焼きそば麺のコラボ、最後にバターを加え風味を添えました。
このレシピの生い立ち
冷凍イカが冷蔵庫に入れっぱなしなので、蒸し焼きそばにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼きそば用蒸し麺 2袋
  2. 冷凍イカ 1ぱい
  3. きゃべつ(千切り・冊切り) 3分1個
  4. もやし 1袋
  5. ニラ 2分1束
  6. 冷凍イカの下処理
  7. 大さじ1
  8. 片栗粉 適量
  9. 大さじ2
  10. 洗う水 適量
  11. 茹でる水 適量
  12. 焼きそば用ソース
  13. ○オイスターソース 大さじ2,5
  14. ○ウスターソース 大さじ1弱
  15. ○醤油 大さじ1弱
  16. ○水 大さじ1
  17. ○ケチャップ(好みで) 小さじ2
  18. 200cc
  19. バター 10g

作り方

  1. 1

    今回の材料です。冷凍イカを使うのでイカの下処理から始めます。

  2. 2

    イカは解凍し内臓と軟骨を取り出します。内臓と足の部分は切り離します、今回は内臓は使いません。

  3. 3

    ボウルにイカを入れ塩をふりかけ、ひともみしてから片栗粉をまぶしよくもみ汚れを落とし水で綺麗に洗います。

  4. 4

    3で綺麗に洗ったら胴・エンペラー・足に切り分けます。
    鍋に水を入れ沸騰少し前にイカ入れます。

  5. 5

    沸騰させずにイカを入れ色が変わったら取り出し水で洗います。

  6. 6

    水で洗ったら水分を切り好みの大きさに切ります。
    これで冷凍イカの下処理は終わりです
    これで臭みがとれ柔らかく仕上がります

  7. 7

    ニラは4~5㎝に切り、もやしは洗って水気をきります、きゃべつは好みの長さお冊切りと千切りの2種類に切ります。

  8. 8

    千切りしたきゃべつは盛り付け用の皿に盛り付けておきます。

  9. 9

    焼きそばのソースを作ります。
    ○を合わせてソースを作ります。好みで分量は変えて下さい。

  10. 10

    焼きそばの麺はレンジで1分加熱します。フライパンにもやし→きゃべつ→加熱した麺と順にのせ水を200cc加え蓋をして加熱。

  11. 11

    5分位加熱します。たまに、蓋を取り全体を混ぜ合わせます。

  12. 12

    11で野菜がしんなりしてきたら9のソースを加え全体になじませます。なじんだら6のイカを加え1分位蓋をして蒸します。

  13. 13

    1分経ったらニラとバターを加えニラがしんなりするまで蓋をして蒸します。

  14. 14

    13でニラがしんなりしてきたら全体を混ぜ合わせ出来上がりです。皿に取り分けて食べてください。

コツ・ポイント

冷凍イカは下処理をして後のほうでもう一度加熱します、これで柔らかく仕上がります。
焼きそばに粉末ソースがついていれば粉末ソースを入れ好みの味つけにして下さい。
今回は蒸し焼きそばにしましたが普通の焼きそばの作り方でOKです、

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ