牛肉と蓮根ゴボウのしぐれ佃煮

ザビたん
ザビたん @cook_40127687

牛肉で作るしぐれ佃煮!
ゴボウと蓮根の歯応えと甘辛なお味が後を引いて止まらない!
ご飯に乗せて一緒に頂きます。
このレシピの生い立ち
人気の牛肉のしぐれ煮を手軽にふりかけをイメージして作りました。

牛肉と蓮根ゴボウのしぐれ佃煮

牛肉で作るしぐれ佃煮!
ゴボウと蓮根の歯応えと甘辛なお味が後を引いて止まらない!
ご飯に乗せて一緒に頂きます。
このレシピの生い立ち
人気の牛肉のしぐれ煮を手軽にふりかけをイメージして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ☆砂糖 大さじ2
  2. ☆醤油 大さじ2.5
  3. ☆お酒 大さじ2
  4. ☆みりん 大さじ1
  5. ☆生姜チューブ 5〜6cm
  6. お水(あく抜き用) 適量
  7. お酢(あく抜き用) 少々
  8. 蓮根 200〜250g
  9. ゴボウ 25〜30cm
  10. 牛肉焼肉用バラ) 150〜200g
  11. 牛脂(無くてもok)orサラダ油 1片
  12. コショウor一味 少々

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    ☆を混ぜ合わせ調味料を作る。

  3. 3

    ゴボウを3〜5mmの角切りにする。

  4. 4

    水に浸けてお酢少々であくを抜く。

  5. 5

    蓮根もゴボウと同じ様な角切りにする。

  6. 6

    お水に浸ける。

  7. 7

    厚みのある焼肉用の牛肉バラ肉がオススメ!

  8. 8

    5mmくらいの幅で切る。

  9. 9

    牛脂をとかす。

  10. 10

    牛肉を中火で炒める。

  11. 11

    火が軽く通ったら一旦取り出す。

  12. 12

    そのままのフライパンで水を切ったゴボウ、蓮根を炒める。

  13. 13

    ゴボウ、蓮根に軽く火が通ったら、お肉を戻す。

  14. 14

    お肉を戻したら合わせ調味料を入れる。

  15. 15

    汁気が無くなるまで中火の弱目で炒める。

  16. 16

    仕上げにコショウを多めに振る。

  17. 17

    器に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

1)ゴボウはお酢であく抜きしてから。
2)最後のコショウは一味でもokです。
3)彩りを入れるならインゲン、枝豆、人参など。
4)みじん切り具合で歯応えを調整してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ザビたん
ザビたん @cook_40127687
に公開
趣味でお料理っていうの慣れてきました!
もっと読む

似たレシピ