シャキシャキ水菜とツナの和風パスタ

h1r0m1ckey @cook_40134421
ツナ缶の油を捨てずに利用することで味にコクが出ます。シャキシャキした水菜の食感を楽しめるよう炒めず後のせにしました。
このレシピの生い立ち
ツナが好きだけどいつもツナ缶の油を捨ててしまうのがもったいないと思ってパスタに合わせてみました。
シャキシャキ水菜とツナの和風パスタ
ツナ缶の油を捨てずに利用することで味にコクが出ます。シャキシャキした水菜の食感を楽しめるよう炒めず後のせにしました。
このレシピの生い立ち
ツナが好きだけどいつもツナ缶の油を捨ててしまうのがもったいないと思ってパスタに合わせてみました。
作り方
- 1
材料を切る。
ニンニクはみじん切りにする。
水菜は5cm程度に切っておく。 - 2
パスタを塩を入れた沸騰したお湯で記載時間で茹でる。
- 3
ツナ缶の油をフライパンの中に入れる。そこに鷹の爪とニンニクを入れて中火にかける。
- 4
ニンニクの香りが出てきたらツナと醤油、酒を入れて炒める。
- 5
茹で上がったパスタをフライパンの中に入れてツナと絡める。
- 6
塩コショウで味を整える。
- 7
お皿にパスタを盛り付けて、最後に水菜をのせたら完成。
コツ・ポイント
辛めが好きな人は鷹の爪の量は多めでも良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
水菜とシメジの秋味和風パスタ。 水菜とシメジの秋味和風パスタ。
水菜、シメジ、ツナの味がよく出ておいしい秋味和風パスタが出来ました。ヘルシー簡単レシピなのでぜひ作ってみてください。写真の白いのは温泉卵(にするつもりだった)ものです(笑) あいちゃん0425 -
ツナ缶ときのことレンコンの和風パスタ ツナ缶ときのことレンコンの和風パスタ
ツナ缶の油を利用して食物繊維たっぷりのきのことレンコンを加えバター醤油でいただきます。簡単なヘルシーパスタです♪ ゆるりんつくるん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18139045