猫ちゃん用♡かつおケーキ
別立て法スポンジで、砂糖なしでもふわふわです(^ ^)
このレシピの生い立ち
大好きな愛猫にケーキをあげてみたかったんです…。
作り方
- 1
薄力粉は一度ふるっておきます。(生地に混ぜるときにもう一度ふるいます。)
- 2
乾いた綺麗なボウルに卵白を入れ、ハンドミキサーでこしを切り、高速であわ立てます。
- 3
ハンドミキサーをゆっくり持ち上げて角がたつくらいの艶のあるメレンゲになったら、低速で1分ほどきめを整えます。
- 4
3に卵黄を加え、全体が均一になるように混ぜます。メレンゲの泡がどんどん消えていくので、ここからは手早く!!
- 5
薄力粉を高い位置からふるい入れ、ゴムベラで切り混ぜます。粉っぽさが残るくらいでかつおぶしを入れ、軽く混ぜます。
- 6
ゴムベラをつたわせて豆乳をまわし入れ、さらに切り混ぜます。生地に艶が出て、生地がリボン状に流れるくらいが目安です。
- 7
マドレーヌカップ4粉に生地を流し入れます。上にトッピングをのせ、10cmくらいの高さから数回落として空気抜きをします。
- 8
180℃のオーブンで12分焼きます。砂糖が入っていないので焼き目は目安にならないので、焼き過ぎないよう注意してください。
- 9
竹串をさして生の生地がついてこないことを確認したらできあがりです☆
- 10
♡アレンジ♡
生地にはかつおぶしと茹でキャベツを入れて、表面には予め茹でたにんじんとブロッコリーを飾りました(^ ^)
コツ・ポイント
卵白はとにかく、乾燥した綺麗なボウルで!泡立たなくなります。
私は専門家ではなくただの猫好きなので、ご自宅の猫ちゃんのアレルギー等には十分気をつけてあげてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
デコレーションケーキ用いちごスポンジ デコレーションケーキ用いちごスポンジ
別立てで作る苺のスポンジケーキです。クリスマス・バースデー・バレンタインのデコレーションケーキ作りにどうぞ。 胡桃_typeR -
デコレーションケーキ用ココアスポンジ デコレーションケーキ用ココアスポンジ
別立てで作るデコレーションケーキ用のココアスポンジです。クリスマスやバースデーケーキ、バレンタインのケーキ作りに。 胡桃_typeR -
-
-
-
パイナップル入りヨーグルトケーキ パイナップル入りヨーグルトケーキ
甘酸っぱいヨーグルト風味のケーキにほんのりパイナップルの味が加わりました。別立てスポンジケーキがふわふわ〜しっとり♪ MrsMcKee -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18142449