【農家のレシピ】レタスとエビのチャーハン

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

自家製のチャーハンの素を使ってシャキシャキレタス入りのエビチャーハンを作りました。
このレシピの生い立ち
自家製のチャーハンの素を使って、シャキシャキレタスを入れたエビチャーハンを作りました

【農家のレシピ】レタスとエビのチャーハン

自家製のチャーハンの素を使ってシャキシャキレタス入りのエビチャーハンを作りました。
このレシピの生い立ち
自家製のチャーハンの素を使って、シャキシャキレタスを入れたエビチャーハンを作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 白ご飯 400g
  2. 小エビ 100g
  3. レタスの葉 2枚
  4. 3個
  5. 【A】
  6. ニンニク(みじん切りにしておく) 1片
  7. ごま 大さじ1
  8. サラダ油 大さじ1
  9. 【自家製のチャーハンの素】
  10. ウェイパー 10g
  11. オイスターソース 小さじ2
  12. 醤油 小さじ1
  13. 小さじ1
  14. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    自家製チャーハンの素は耐熱容器に入れ、レンジ500wで30秒加熱しよく混ぜ合わせておきます。

  2. 2

    卵は切るように溶きほぐし、ニンニクはみじん切り、小エビは背わたを取り除き、レタスは手でちぎっておきます。

  3. 3

    フライパンに【A】を入れ強火にかけます。ニンニクから香りが出てきたら卵液を入れます。

  4. 4

    卵の周りが白くなったら白ご飯を入れ、フライパンを振りながら卵とご飯が満遍なく混ざるように炒めます。

  5. 5

    次に小エビを入れ、火が通るまで炒めます。

  6. 6

    スプーンなどを使って「チャーハンの素」を全体にかけて1分程度炒めます。火加減はずっと強火ね。

  7. 7

    最後にレタスを入れ10秒ほど炒めたら完成です。

コツ・ポイント

■白ご飯は炊き立てよりも保温しておいた翌日のご飯のほうがパラッと仕上がります。
さらに新米よりも古米のほうがパラパラになりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ