人参の葉のさっぱりごまあえ♪

リトルアニー
リトルアニー @cook_40132432

しょうがとごま油の香りと、人参の葉がぴったり♪
このレシピの生い立ち
母からもらった葉つき人参で作りました。しょうがとゴマ油も入って、人参独特の香りも気になりません。

人参の葉のさっぱりごまあえ♪

しょうがとごま油の香りと、人参の葉がぴったり♪
このレシピの生い立ち
母からもらった葉つき人参で作りました。しょうがとゴマ油も入って、人参独特の香りも気になりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参の葉 一般的な青菜ひと束分くらい
  2. ★しょうが ひとかけ
  3. ★ポン酢(味ポンなど) 大さじ2
  4. ごま 小さじ2
  5. ★砂糖 小さじ2
  6. ★すりごま 大さじ2

作り方

  1. 1

    人参の葉の茎から、葉先のみをとる。(茎部分は堅いので取り除いてください。)
    しょうがは、すりおろす。

  2. 2

    熱湯に塩ひとつまみ(分量外)を入れ、約2分ゆでる。

  3. 3

    茹で上がったら、ざるにとり、冷水で冷まし、しぼる。

  4. 4

    ★をゆであがった人参の葉にあえてできあがり♪

コツ・ポイント

できあがって、器に盛ったら、さらに上からすりごまを振ると見栄えがいいですよ。
人参の葉でなくても、ホウレンソウや小松菜などでもおいしいレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リトルアニー
リトルアニー @cook_40132432
に公開
3児のママです♡
もっと読む

似たレシピ