きゅうりたっぷり冷汁

JAみやざき
JAみやざき @cook_40093421

食欲がないときでも、これならサラサラ~っと食べれそうです♪
※よく噛んでくださいね!
このレシピの生い立ち
宮崎県産食材を美味しく食べていただきたくて考案しました。

きゅうりたっぷり冷汁

食欲がないときでも、これならサラサラ~っと食べれそうです♪
※よく噛んでくださいね!
このレシピの生い立ち
宮崎県産食材を美味しく食べていただきたくて考案しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. きゅうり 2本
  2. いいこ 20g
  3. ゴマ 少々
  4. 合わせ味噌 72g
  5. お湯 240cc
  6. 新しょうが 少々
  7. 青しそ 少々
  8. 刻みのり 少々
  9. ごはん 4人分

作り方

  1. 1

    いりこは頭とはらわたを取り、フライパンで軽く炒る。

  2. 2

    ゴマをすり鉢で粗くすり、1を加えて混ぜながらすりつぶす。

  3. 3

    すり上ったところで、合わせ味噌を入れてよく混ぜ合せる。

  4. 4

    3をすり鉢の底に厚さ5ミリにぬりつけ、すり鉢をコンロの上にひっくり返して表面に焦げ目をつける。

  5. 5

    すり鉢にお湯を加えながら、味噌を溶かしてよく混ぜる。

  6. 6

    薄く輪切りにしたきゅうりを入れる。

  7. 7

    粗熱をとった後、冷蔵庫で冷たく冷やす。

  8. 8

    熱いご飯に冷やした7の「冷汁」をかけ、新しょうがの千本切りと青じそのみじん切りをのせ、お好みできざみ海苔をのせる。

コツ・ポイント

4の作業はすり鉢が熱くなるので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JAみやざき
JAみやざき @cook_40093421
に公開
宮崎の恵まれた環境で育まれ、生産農家の皆さんが愛情込めて作られた宮崎県産食材を使ったレシピをご紹介いたします♪ホームページには、多数のレシピがありますので、こちらもご覧下さいませ。http://www.kei.mz-ja.or.jp/05_recipe/
もっと読む

似たレシピ