きゅうりたっぷり冷汁

JAみやざき @cook_40093421
食欲がないときでも、これならサラサラ~っと食べれそうです♪
※よく噛んでくださいね!
このレシピの生い立ち
宮崎県産食材を美味しく食べていただきたくて考案しました。
きゅうりたっぷり冷汁
食欲がないときでも、これならサラサラ~っと食べれそうです♪
※よく噛んでくださいね!
このレシピの生い立ち
宮崎県産食材を美味しく食べていただきたくて考案しました。
作り方
- 1
いりこは頭とはらわたを取り、フライパンで軽く炒る。
- 2
ゴマをすり鉢で粗くすり、1を加えて混ぜながらすりつぶす。
- 3
すり上ったところで、合わせ味噌を入れてよく混ぜ合せる。
- 4
3をすり鉢の底に厚さ5ミリにぬりつけ、すり鉢をコンロの上にひっくり返して表面に焦げ目をつける。
- 5
すり鉢にお湯を加えながら、味噌を溶かしてよく混ぜる。
- 6
薄く輪切りにしたきゅうりを入れる。
- 7
粗熱をとった後、冷蔵庫で冷たく冷やす。
- 8
熱いご飯に冷やした7の「冷汁」をかけ、新しょうがの千本切りと青じそのみじん切りをのせ、お好みできざみ海苔をのせる。
コツ・ポイント
4の作業はすり鉢が熱くなるので注意してください。
似たレシピ
-
-
干物リメイク→夏バテに!栄養満点の冷汁 干物リメイク→夏バテに!栄養満点の冷汁
夫の故郷の味です蒸し暑くて食欲がないときも冷汁ならサラサラと食べれますよ魚はなんでも応用可能です(^^) 食いしん坊家族の台所 -
夏バテしらず!きゅうりと大葉の冷汁ごはん 夏バテしらず!きゅうりと大葉の冷汁ごはん
暑くて食欲のない時も、さらさら食べられてご飯が進んじゃう!大葉はたっぷりがオススメです♪これで夏バテしらず(^o^) ぴぃとんちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18149672