ボリューミー☆厚揚げの野菜あんかけ♪

hiro2031
hiro2031 @cook_40059748

サッと焼いた厚揚げに小松菜1把タップリ使った栄養満点食べ応え満点の野菜あんかけです。ご飯がすすみますよ~♪
このレシピの生い立ち
厚揚げが好きなので、ふつうの煮物だけでなく、冷蔵庫の野菜を使ってあんかけにしてみました。カリっと焼いた厚揚げにアツアツの野菜あんがとてもマッチして食欲をそそるおかずになりました。

ボリューミー☆厚揚げの野菜あんかけ♪

サッと焼いた厚揚げに小松菜1把タップリ使った栄養満点食べ応え満点の野菜あんかけです。ご飯がすすみますよ~♪
このレシピの生い立ち
厚揚げが好きなので、ふつうの煮物だけでなく、冷蔵庫の野菜を使ってあんかけにしてみました。カリっと焼いた厚揚げにアツアツの野菜あんがとてもマッチして食欲をそそるおかずになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 厚揚げ 2枚
  2. 小松菜 1把
  3. ひき肉 100g
  4. 舞茸 1パック
  5. パプリカ(赤) 1/2個
  6. にんにく(みじん切り) 1片
  7. しょうが(みじん切り) 1片
  8. ねぎ(みじん切り) 5cmぐらい
  9. ☆水 100cc
  10. ☆和風だし(顆粒) 小さじ1
  11. ☆醤油 大さじ2と1/2
  12. ☆酒 大さじ1
  13. ☆みりん 大さじ1
  14. ☆砂糖 小さじ1と1/2
  15. 片栗粉 大さじ1/2
  16. 大さじ1
  17. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は3~4cm幅に切り、茎と葉に分けておく。舞茸は食べやすく分けて置き、パプリカは1センチ幅に切る。

  2. 2

    厚揚げは魚焼きグリルで両面に軽く焦げ目がつくくらいまで焼く。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れ、みじん切りにしたにんにく、しょうが、ねぎを入れて炒める。

  4. 4

    ひき肉を加えてしっかりと炒める。

  5. 5

    ひき肉に火が通ったら、パプリカを加えてさらに炒める。

  6. 6

    小松菜の茎のほうを加えて炒め、

  7. 7

    続いて舞茸も入れて炒め

  8. 8

    葉の部分を最後に加えて全体をしっかり炒める。

  9. 9

    全体的にしっかりと混ざったら調味料☆を加えて味をつける。

  10. 10

    最後に水溶き片栗粉でとろみをつけたら野菜あんのできあがり。

  11. 11

    ②で焼いておいた厚揚げをお皿に食べやすく切ってお皿に盛りつける。

  12. 12

    上から⑩の野菜あんをタップリかけてできあがりです。

  13. 13

    ボリューム満点だから、しっかりおかずになりますよ♪

コツ・ポイント

小松菜を炒めると野菜から水分が出るので、水の量は加減して調節してくださいね。冷蔵庫の残り野菜でアレンジできるので色々作ってみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiro2031
hiro2031 @cook_40059748
に公開
我が家は~大食漢の旦那さんを筆頭に、食べざかりの男の子2人を抱える食べること大~好き家族です♪主婦歴○○年となった今、「我が家の味」と称するお料理を少しずつですが紹介できたらと思っています。ちなみに~旦那さんは和食党、子供達は洋食(おもにイタリアン系?)が好み♡私は中華と韓国料理が好きと、バリエーション豊かな料理、満載で~す♪
もっと読む

似たレシピ