うど・・の天ぷら♪

花時計咲いた @cook_40128399
春の香りがお口いっぱいに広がります♪
天つゆ?お塩?そのままでも十分でした!
このレシピの生い立ち
きんぴらにしようか・・やっぱ天ぷらに♪
1本でも写真のお皿3~4枚分揚げられます^^
天ぷら粉を使うとカラっと揚がりますね!
敷き紙も要りませんでした(^−^)
うど・・の天ぷら♪
春の香りがお口いっぱいに広がります♪
天つゆ?お塩?そのままでも十分でした!
このレシピの生い立ち
きんぴらにしようか・・やっぱ天ぷらに♪
1本でも写真のお皿3~4枚分揚げられます^^
天ぷら粉を使うとカラっと揚がりますね!
敷き紙も要りませんでした(^−^)
作り方
- 1
うどは長さ5cmくらいにカット。
太さは半分~¼くらいに切りそろえる。
細い部分はそのままでok - 2
水でといた天ぷら粉にうどをくぐらせ、180℃の油で揚げる。
- 3
右端のみどりは、みつばを揚げたものです。
- 4
五島うどんのざると共に♪
つゆは四角い器に!
(お葱の代わりに、小松菜を刻んで加えてみました)いただきます♪
コツ・ポイント
くき・穂先、それぞれのおいしさが(^−^)
お庭に勝手に生えてるみつば。
天ぷらにすると、いくらでも食べられそうでした!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18152801