桜・さくっと・ビスケット

兎タバ子
兎タバ子 @cook_40060081

桜と合うスッキリした味のノンエッグ・ノンバタービスケットです。

このレシピの生い立ち
桜の開花宣言が出たからビスケットに桜を入れてみました。
自家製ミックス粉(ID : 18092420)にヘルシーなぺこぷくさんの(ID : 19048913)水分・油分配合で、焼き色おさえめに焼きました。

桜・さくっと・ビスケット

桜と合うスッキリした味のノンエッグ・ノンバタービスケットです。

このレシピの生い立ち
桜の開花宣言が出たからビスケットに桜を入れてみました。
自家製ミックス粉(ID : 18092420)にヘルシーなぺこぷくさんの(ID : 19048913)水分・油分配合で、焼き色おさえめに焼きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

天板1枚分
  1. ホットケーキミックス(レシピID : 18092420) 100g
  2. サラダ油 小匙4
  3. 牛乳 小匙5
  4. 桜エッセンス 適宜
  5. 桜パウダー 大匙1/2

作り方

  1. 1

    ポリ袋にホットケーキミックスを入れ、軽く振ってダマを取り、サラダ油と牛乳と香料を加えて更に振ります。

  2. 2

    粉気がある状態のまま、パイの様に伸ばしては畳む…を生地に水分が馴染むまで繰り返します。

  3. 3

    表面に桜パウダーを振って二つ折り→もう一回振って二つ折りして、4mmの厚さに伸ばします。

  4. 4

    型抜きしてオーブンシートを敷いた天板に並べます。オーブンを160℃に予熱。

  5. 5

    表面に桜パウダーを振るか、乾燥させた桜の花の花びらを乗せ、上に紙を置いて軽く押し付け、オーブンで15分焼成。

  6. 6

    みのり105さんの 桜パウダー(ID : 17506446)と乾燥桜花(ID : 17506540)を使用しています。

  7. 7

    自家製HCM…薄力粉62g、コーンスターチ16g、砂糖19g、BP3g

  8. 8

    桜のカロリー(茶葉と同程度?)無視して559kcalです。
    この型で45枚程焼けたので2枚25kcal。

コツ・ポイント

桜エッセンスを使用しない場合、アーモンドオイル+ストロベリーエッセンスで桜っぽい香りになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
兎タバ子
兎タバ子 @cook_40060081
に公開
食事との向き合い方を学ぶために料理しています
もっと読む

似たレシピ