鯖缶で♪柔らか揚げない甘酢あんかけ

ぽてまる太郎 @cook_40054008
鯖缶だから柔らか♪火が通ってるから短時間で完成♪野菜と鯖缶のつゆも無駄なく使ったダシたっぷりの甘酢あん♡
このレシピの生い立ち
鯖缶が好きなので、ダイエットもかねて(。-∀-)ニヤリ
鯖缶で♪柔らか揚げない甘酢あんかけ
鯖缶だから柔らか♪火が通ってるから短時間で完成♪野菜と鯖缶のつゆも無駄なく使ったダシたっぷりの甘酢あん♡
このレシピの生い立ち
鯖缶が好きなので、ダイエットもかねて(。-∀-)ニヤリ
作り方
- 1
鯖缶は汁と身に分けて、身は水気をしばらく切っておく。
- 2
ピーマンは種とヘタをとり縦に半分にきり、それを細切りに。人参は五センチ幅に薄くスライスして、更に細切りに。
- 3
玉ねぎは1センチ幅に切る。
- 4
生姜はすりおろして☆全てと、鯖缶のつゆを混ぜておく。
- 5
鯖の身を骨に沿って半分に割り、片栗粉をしっかりまぶす。
- 6
フライパンにごま油をしき中火で熱し、鯖をいれて表面がこんがりしてきたら裏返す。こんがりかりっと焼けたらok
- 7
鯖を皿にもる。同じフライパンに野菜をすべていれて中火で炒める
- 8
しんなりしてきたら☆を混ぜた物を入れ混ぜながら煮詰める
- 9
とろみがついたら鯖にかけて完成
コツ・ポイント
鯖缶は身が柔らかいので、優しく扱ってね、細々したものはタレに混ぜちゃって´ω`*
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18155126