長芋の浅漬け梅和え

クックEPIM68☆
クックEPIM68☆ @cook_40132220

切って・漬けて・和えるだけお手軽一品‼
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べたきゅうりの梅和えが美味しかったので、山芋でも作ってみました。

長芋の浅漬け梅和え

切って・漬けて・和えるだけお手軽一品‼
このレシピの生い立ち
居酒屋で食べたきゅうりの梅和えが美味しかったので、山芋でも作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 長芋 150㌘
  2. 浅漬けの素 大さじ4程度
  3. ハチミツ梅 1個

作り方

  1. 1

    山芋を洗って皮を剥き、大きめの拍子切りにする。

  2. 2

    切った山芋と浅漬けの素をポリ袋に入れ、口をしばり冷蔵庫で1時間くらい寝かせておく。
    この時袋の中に空気を残さないように!

  3. 3

    袋の下に溜まったつけ汁を捨て、種を取った梅を入れ梅を潰しながら山芋と和える。この時山芋は潰さない様に!

コツ・ポイント

梅と和えるのは食べる直前に!大量に作った時も食べきる分だけ袋からだし、梅と和えるのがベストです。
梅の種類と分量はお好みで調節してください。
今回は大きめのハチミツ梅1個しようしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックEPIM68☆
クックEPIM68☆ @cook_40132220
に公開

似たレシピ